2015年12月27日
〜神奈川県家族キャンプ総集編.2015〜
キャンプに夢中なのか肉料理に夢中なのか
わからなくなってきた今日この頃w
神奈川県家族キャンプ 2年目となる2015年を振り返ります!!

いつもどおり前置きが長いレポになってます^^;
お見知りおきを
わからなくなってきた今日この頃w
神奈川県家族キャンプ 2年目となる2015年を振り返ります!!

いつもどおり前置きが長いレポになってます^^;
お見知りおきを

オフシーズンになると物欲がすごくて ストーブ、シェルター、クーラーボックス等で頭がいっぱいです。。
でも 昨年の総集編を見ても物欲丸出しだったし 〜神奈川県家族キャンプ総集編.2014〜
あまり成長してませんね^^;
ちなみに2015年我が家が買った高い買い物 トップ3は!
ランドセル!!!

机!!

ピアノ!!!

「マツコの知らない世界」 と 「科捜研の女」をこよなく愛す娘のために買ったものばかり。。
キャンプ道具エンゲル係数は、まだ低いみたいです(爆 ほとんど じいじとばあばの援助です。。ありがとうございます。
はてさてキャンプに戻ると
2年目といえば!一気にキャンプ回数が増える方をよくお見かけします。
我が家はデビューイヤーとなる昨年のファミキャン回数は4回でした^^
今年はすごいです!!!!!!
ファミキャンの回数が グンと増えました!!(ソロキャンを抜いた回数)
その数なんと!!!!
5回!!!!!!!
消費税を2パーセントあげるのにも右往左往してる中で20パーセントアップ!!
えっ。。。 少ない?w
まぁまぁ 確かにナチュログ界にとって5回って少ない方だと思います^^;
でも聞いてください!!!
世間一般的に言えば 5回は多いんです!!!
5回も行くと!! 我が家の隣のおじさんは「またキャンプ行くのか」とあきれています!
5回も行くと!! 私の奥さんは職場で「キャンプマニア」と言われてます!!
5回も行くと!! 子供達の幼稚園の先生には「パパはいじけるとソロキャンする」と思われてます!!
そうなんです!! 世間一般で年間5回は!!年中キャンプに行ってる印象を持たれるんですw
そんなこんなで2年を振り返り 我が家の仕事や家庭事情などを勘案すると。。。
来シーズンもファミキャンは最高に行けて7回ぐらいでしょう。。
「山伏AC」と「ふもとっぱら」と「白石AC」は絶対また行きたい
「スウィートグラス」か「C&C」には行きたい。。
千葉や御殿場を開拓したい。。
道志の新規開拓をしたい。。
やばっ!!もう来シーズンのキャンプ予定が、ほぼ決まってしまった!!!!
やばくはないけど物足りないな~^^;
ソロキャンは。。。寂しいし。。。(ソログルならいいですけどね^^)
かくなる上は。。父子キャンプをしていくしかないなぁ・・
でも我が子供達は「ママがいないと絶対に行かない!!」と言い切る
パパの人気を上げる作戦としてサンタさんにプレゼントもしっかりお願いしたけど。。


寝ぼけながら喜ぶ子供達w
よくよく考えるとサンタさんの人気があがるだけだからなぁ・・
誰か子供達を誘惑するためのホットドッグプレスみたいなマニュアル本作ってください!
前置きが長くてすみません^^;
〜神奈川県家族キャンプ総集編.2015〜スタートします
神奈川県家族ソロキャン3部作
「おすぎです!!神奈川県家族の初のソロキャン、ひとりぼっちの道志の森!!初めてのソログル!!
愛しさと切なさと心細さと~♪ ソロキャンをはじめたあの頃を思いだしたいあなた!これからソロキャンを検討しているあなた!見るべき!!」
初ソロキャンプ「田代運動公園(神奈川県愛川町)」
ソロキャンプは突然に「道志の森(山梨県道志村)」
~千秋楽キャンプ~初のソログル「肉祭り」【田代運動公園(神奈川県愛川町)】



神奈川県家族初のGWキャンプ
「ふもとっぱら」
「おすぎです!!GWに大量に押し寄せたキャンパー達をなんなく受け入れるふもとっぱら、そしてキャンパー達を優雅に上から見守るマウント富士!!
朝4時台の霊峰富士には魂をも飲み込む神々しさがあるの!!絶対見るべき!!」
初のGWキャンプ「ふもとっぱら(静岡県富士宮市)」

神奈川県家族 初の神奈川県でのファミキャン!
「白石AC」
「ラッスンゴレライ ラッスンゴレライ 神族儀式でビビるパパ ちょっとまて ちょっとまて お兄さん~ 神族儀式ってなんですの~?
安心してください。。。 飛べてませんよ!」
初の神奈川県でのファミキャン「白石オートキャンプ場(西丹沢)」
初の兄弟でのファミキャン「白石オートキャンプ場(西丹沢)」


神奈川県家族~グルキャンへの道~3部作
「アントニオです。。人は歩みを止めたとき、そして挑戦を諦めた時に老いていくのだと思います。グルキャンへの道を行けば どうなるものか、危ぶむなかれ 危ぶめばグルキャンへの道はなし、踏み出せば その一足がグルキャンへの道となる 迷わず行けよ グルキャン行けばわかるさ!!ありがとぉぉ!!」
~グルキャンへの道~「初ファミグルデイキャンinとある森」
~グルキャンへの道~「憧れの方と初グルキャンin山伏AC」
~グルキャンへの道~「初の3組以上の宿泊グルキャンin奥道志キャンプ場」



~以上 総集編2015でした~
さ~て来シーズンの神奈川県家族は!!!
波平です。。 12月は「師走」とも言いますけど。。これから受験を控える生徒たちを見守る先生たちが
一番忙しいのかもしれませんね。 私の娘はドラマ「コウノトリ」の影響か助産師になりたいと
言うようになりました。。 それを聞いた妻は既に助産学科のある大学を調べ、学費を計算し私に報告してきます。
キャンプの浪費を抑えるべく無言の圧力を感じます。
さて来シーズンの神奈川県家族は
「ふもとっぱらで気球に乗れず、奥様号泣」
「神族、本当の神族になったってよ」
「神奈川県家族、初の雨撤収!その理由とは」
です。
それでは来シーズンの神奈川県家族も見てくださいね!!
ふわっふっふ
来年も見てくださる方ポチッとお願いします。
↓

今年もこんなキャンプとかけ離れているブログにお付き合いくださいまして
ありがとうございます^^
来年もよろしくお願いします!!
良いお年を~~♪
でも 昨年の総集編を見ても物欲丸出しだったし 〜神奈川県家族キャンプ総集編.2014〜
あまり成長してませんね^^;
ちなみに2015年我が家が買った高い買い物 トップ3は!
ランドセル!!!
机!!
ピアノ!!!
「マツコの知らない世界」 と 「科捜研の女」をこよなく愛す娘のために買ったものばかり。。
キャンプ道具エンゲル係数は、まだ低いみたいです(爆 ほとんど じいじとばあばの援助です。。ありがとうございます。
はてさてキャンプに戻ると
2年目といえば!一気にキャンプ回数が増える方をよくお見かけします。
我が家はデビューイヤーとなる昨年のファミキャン回数は4回でした^^
今年はすごいです!!!!!!
ファミキャンの回数が グンと増えました!!(ソロキャンを抜いた回数)
その数なんと!!!!
5回!!!!!!!
消費税を2パーセントあげるのにも右往左往してる中で20パーセントアップ!!
えっ。。。 少ない?w
まぁまぁ 確かにナチュログ界にとって5回って少ない方だと思います^^;
でも聞いてください!!!
世間一般的に言えば 5回は多いんです!!!
5回も行くと!! 我が家の隣のおじさんは「またキャンプ行くのか」とあきれています!
5回も行くと!! 私の奥さんは職場で「キャンプマニア」と言われてます!!
5回も行くと!! 子供達の幼稚園の先生には「パパはいじけるとソロキャンする」と思われてます!!
そうなんです!! 世間一般で年間5回は!!年中キャンプに行ってる印象を持たれるんですw
そんなこんなで2年を振り返り 我が家の仕事や家庭事情などを勘案すると。。。
来シーズンもファミキャンは最高に行けて7回ぐらいでしょう。。
「山伏AC」と「ふもとっぱら」と「白石AC」は絶対また行きたい
「スウィートグラス」か「C&C」には行きたい。。
千葉や御殿場を開拓したい。。
道志の新規開拓をしたい。。
やばっ!!もう来シーズンのキャンプ予定が、ほぼ決まってしまった!!!!
やばくはないけど物足りないな~^^;
ソロキャンは。。。寂しいし。。。(ソログルならいいですけどね^^)
かくなる上は。。父子キャンプをしていくしかないなぁ・・
でも我が子供達は「ママがいないと絶対に行かない!!」と言い切る
パパの人気を上げる作戦としてサンタさんにプレゼントもしっかりお願いしたけど。。
寝ぼけながら喜ぶ子供達w
よくよく考えるとサンタさんの人気があがるだけだからなぁ・・
誰か子供達を誘惑するためのホットドッグプレスみたいなマニュアル本作ってください!
前置きが長くてすみません^^;
〜神奈川県家族キャンプ総集編.2015〜スタートします

神奈川県家族ソロキャン3部作
「おすぎです!!神奈川県家族の初のソロキャン、ひとりぼっちの道志の森!!初めてのソログル!!
愛しさと切なさと心細さと~♪ ソロキャンをはじめたあの頃を思いだしたいあなた!これからソロキャンを検討しているあなた!見るべき!!」
初ソロキャンプ「田代運動公園(神奈川県愛川町)」
ソロキャンプは突然に「道志の森(山梨県道志村)」
~千秋楽キャンプ~初のソログル「肉祭り」【田代運動公園(神奈川県愛川町)】
神奈川県家族初のGWキャンプ
「ふもとっぱら」
「おすぎです!!GWに大量に押し寄せたキャンパー達をなんなく受け入れるふもとっぱら、そしてキャンパー達を優雅に上から見守るマウント富士!!
朝4時台の霊峰富士には魂をも飲み込む神々しさがあるの!!絶対見るべき!!」
初のGWキャンプ「ふもとっぱら(静岡県富士宮市)」
神奈川県家族 初の神奈川県でのファミキャン!
「白石AC」
「ラッスンゴレライ ラッスンゴレライ 神族儀式でビビるパパ ちょっとまて ちょっとまて お兄さん~ 神族儀式ってなんですの~?
安心してください。。。 飛べてませんよ!」
初の神奈川県でのファミキャン「白石オートキャンプ場(西丹沢)」
初の兄弟でのファミキャン「白石オートキャンプ場(西丹沢)」
神奈川県家族~グルキャンへの道~3部作
「アントニオです。。人は歩みを止めたとき、そして挑戦を諦めた時に老いていくのだと思います。グルキャンへの道を行けば どうなるものか、危ぶむなかれ 危ぶめばグルキャンへの道はなし、踏み出せば その一足がグルキャンへの道となる 迷わず行けよ グルキャン行けばわかるさ!!ありがとぉぉ!!」
~グルキャンへの道~「初ファミグルデイキャンinとある森」
~グルキャンへの道~「憧れの方と初グルキャンin山伏AC」
~グルキャンへの道~「初の3組以上の宿泊グルキャンin奥道志キャンプ場」
~以上 総集編2015でした~
さ~て来シーズンの神奈川県家族は!!!
波平です。。 12月は「師走」とも言いますけど。。これから受験を控える生徒たちを見守る先生たちが
一番忙しいのかもしれませんね。 私の娘はドラマ「コウノトリ」の影響か助産師になりたいと
言うようになりました。。 それを聞いた妻は既に助産学科のある大学を調べ、学費を計算し私に報告してきます。
キャンプの浪費を抑えるべく無言の圧力を感じます。
さて来シーズンの神奈川県家族は
「ふもとっぱらで気球に乗れず、奥様号泣」
「神族、本当の神族になったってよ」
「神奈川県家族、初の雨撤収!その理由とは」
です。
それでは来シーズンの神奈川県家族も見てくださいね!!
ふわっふっふ
来年も見てくださる方ポチッとお願いします。
↓

今年もこんなキャンプとかけ離れているブログにお付き合いくださいまして
ありがとうございます^^
来年もよろしくお願いします!!
良いお年を~~♪
タグ :キャンプ総集編
Posted by 神奈川県家族 at 10:49│Comments(24)
│キャンプ総集編2015
この記事へのコメント
こんにちは。
やってきましたね、総集編の季節♪
神奈川ブログ町、押せないって分かってるのに、またポチしちゃいましたよ(爆)
伝説の熟成肉に白石のバツ(笑)
かなりウケましたwww
奥道志の思い出は、marさんが沼にハマるところですか(爆)
そこは子供達が一生懸命作ったパンプキンパイにしときましょうよ〜(笑)
来シーズンは雨撤収が決定しちゃってるんですか(汗)
そして来シーズンこそ真の神族の長となるのですね。(飛ぶんだ・・・)
ぜひ冬キャンデビューも加えてください( ´ ▽ ` )ノ
1年、神族さんらしく、愉快で感動的なブログで楽しませていただきました(*´∀`)♪
来年もよろしくお願いします!
よいお年をお迎えください*\(^o^)/*
やってきましたね、総集編の季節♪
神奈川ブログ町、押せないって分かってるのに、またポチしちゃいましたよ(爆)
伝説の熟成肉に白石のバツ(笑)
かなりウケましたwww
奥道志の思い出は、marさんが沼にハマるところですか(爆)
そこは子供達が一生懸命作ったパンプキンパイにしときましょうよ〜(笑)
来シーズンは雨撤収が決定しちゃってるんですか(汗)
そして来シーズンこそ真の神族の長となるのですね。(飛ぶんだ・・・)
ぜひ冬キャンデビューも加えてください( ´ ▽ ` )ノ
1年、神族さんらしく、愉快で感動的なブログで楽しませていただきました(*´∀`)♪
来年もよろしくお願いします!
よいお年をお迎えください*\(^o^)/*
Posted by marmi-ak
at 2015年12月27日 15:02

こんにちは~marmi-akさん^^
一年あっという間ですね~^^; こないだ総集編したばかりな気がします←いいすぎw
でも総集編を作っていると marmiさんをはじめいろいろな方と会えた
有意義な年だったと感じます^^ 内容も結構濃かったなぁ^^
奥道志のキャンプは洗脳部屋でのmarさんが一番印象に残っていました(爆
そういえばパンプキンパイ作ってましたねw←こんなんだから父子キャン行ってくれないのかもw
来年は私の晴れ男パワーがどこまで通用するかがキーですね(爆
負けそうな気がしますw
神族の長に。。w 飛びますよ!イメージトレーニングだけはできてますw
冬キャンは。。多分しないと思いますw marmi家がピルツに入れてくれるなら行きます←冗談ですよ!(半分目がマジ)
4月から12月をソロキャン含めて行ければいいかなぁ~
冬は冬休みの宿題がいっぱいあってそれをこなしていきま~す^^
今年もいっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
来年もよろしくお願いします! 良い年を~^^v
一年あっという間ですね~^^; こないだ総集編したばかりな気がします←いいすぎw
でも総集編を作っていると marmiさんをはじめいろいろな方と会えた
有意義な年だったと感じます^^ 内容も結構濃かったなぁ^^
奥道志のキャンプは洗脳部屋でのmarさんが一番印象に残っていました(爆
そういえばパンプキンパイ作ってましたねw←こんなんだから父子キャン行ってくれないのかもw
来年は私の晴れ男パワーがどこまで通用するかがキーですね(爆
負けそうな気がしますw
神族の長に。。w 飛びますよ!イメージトレーニングだけはできてますw
冬キャンは。。多分しないと思いますw marmi家がピルツに入れてくれるなら行きます←冗談ですよ!(半分目がマジ)
4月から12月をソロキャン含めて行ければいいかなぁ~
冬は冬休みの宿題がいっぱいあってそれをこなしていきま~す^^
今年もいっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
来年もよろしくお願いします! 良い年を~^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月27日 16:46

一年間あっという間でしたね〜!
年間5回は確かに世間では既に
変態呼ばわりだったのを思い出します笑
ただそれを超えると、「エ?何、またキャンプ行くの?」
から
「どうせ今週もキャンプなんだろ?」
に変わって、しまいには
「毎週キャンプなら一回ぐらい連れってよ〜!」
こんな風に変わり
最終的に友達がキャンプ仲間だけになってしまいました笑
来シーズンの3本だてを楽しみにしております^^
良いお年を〜!
年間5回は確かに世間では既に
変態呼ばわりだったのを思い出します笑
ただそれを超えると、「エ?何、またキャンプ行くの?」
から
「どうせ今週もキャンプなんだろ?」
に変わって、しまいには
「毎週キャンプなら一回ぐらい連れってよ〜!」
こんな風に変わり
最終的に友達がキャンプ仲間だけになってしまいました笑
来シーズンの3本だてを楽しみにしております^^
良いお年を〜!
Posted by 劇団にひき
at 2015年12月27日 22:00

こんばんは。
神族さんの記事にたくさん感銘させられた一年でした。
行きたいキャンプ場やまた訪れたいキャンプ場があると年々候補が増えていきますね。
今年のドラフト候補生のどれが入団を果たすのか、来年も目が離せません。
ちなみに去年息子を初父子キャンプに誘えた決め手はキャンプ帰りのトミカ購入でした。
年明けから予約開始のキャンプ場もあります。
一発目のファミキャンをどうするのか悩みどころですね。
2回目ですが、良いお年を!!
神族さんの記事にたくさん感銘させられた一年でした。
行きたいキャンプ場やまた訪れたいキャンプ場があると年々候補が増えていきますね。
今年のドラフト候補生のどれが入団を果たすのか、来年も目が離せません。
ちなみに去年息子を初父子キャンプに誘えた決め手はキャンプ帰りのトミカ購入でした。
年明けから予約開始のキャンプ場もあります。
一発目のファミキャンをどうするのか悩みどころですね。
2回目ですが、良いお年を!!
Posted by ごっしぃ
at 2015年12月28日 00:04

こんにちは~劇団にひきさん^^
本当に1年間あっという間ですよね~^^;
キャンプ=GWか夏 というイメージがまだ強いみたいですね^^
12月のソロキャンでも、かなり驚かれました^^;
そう考えると劇団さんのところは、ナチュログ界でさえ飛びぬけた回数行って
るけど、周りはどう思ってるんだろうと思いましたが、なるほどそういう経過を
たどっていったんですね(笑)
今年は、いっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
来年もまた ゆるいキャンプになりそうですがよろしくお願いします^^v
良いお年を~♪
本当に1年間あっという間ですよね~^^;
キャンプ=GWか夏 というイメージがまだ強いみたいですね^^
12月のソロキャンでも、かなり驚かれました^^;
そう考えると劇団さんのところは、ナチュログ界でさえ飛びぬけた回数行って
るけど、周りはどう思ってるんだろうと思いましたが、なるほどそういう経過を
たどっていったんですね(笑)
今年は、いっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
来年もまた ゆるいキャンプになりそうですがよろしくお願いします^^v
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月28日 06:27

こんにちは~ごっしぃさん^^
今年は、かなっちというあだ名もつけていただいたり、いっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
そうなんです、行ってみていいところはリピートしたいですし、皆さんの記事を
見て行きたい場所は、いっぱいでてくるので 悩ましい限りです^^;
既にドラフト候補の一つをゲットしたんですが、、あまりに素行が悪くて
キャンプで更生できなければ、、シーズンに間に合わなそうですw←意味不明ですよねw
父子キャン!トミカでつる。。メモメモ^^ 参考になります♪
確かに一発目のファミキャンは迷いますね~人気のところはすぐに埋まって
しまいますからね^^
来年も宜しくお願いします!良いお年を~♪←3回目あるかな?w
今年は、かなっちというあだ名もつけていただいたり、いっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
そうなんです、行ってみていいところはリピートしたいですし、皆さんの記事を
見て行きたい場所は、いっぱいでてくるので 悩ましい限りです^^;
既にドラフト候補の一つをゲットしたんですが、、あまりに素行が悪くて
キャンプで更生できなければ、、シーズンに間に合わなそうですw←意味不明ですよねw
父子キャン!トミカでつる。。メモメモ^^ 参考になります♪
確かに一発目のファミキャンは迷いますね~人気のところはすぐに埋まって
しまいますからね^^
来年も宜しくお願いします!良いお年を~♪←3回目あるかな?w
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月28日 06:40

おはようございます。
一年間、神族さんのブログたのしませていただきました。
来年の初笑いも神族さんのブログから始めたいので早いアップお願いします。
ランドセルにピアノに机、大物続きでしたね。
我が家にも同じ歳の娘がいるので同じ物が...
といってもピアノはお下がりですけどね。
あ、娘ちゃんのランドセル、上の子のランドセルと一緒です♪
来年の予定、もう雨撤収が決定しているなんて。。。
ふもとっぱらでざあざあ雨撤収とかキツそうですね。
ご近所の目、痛いですよね。
我が家は月1〜2回なのに、週末家にいると誰か病気かと心配されます。
来年は是非ご一緒してください♬
冬のぬくぬくおこもり&温泉キャンプも行きましょうよ〜
ではでは、良いお年を。
一年間、神族さんのブログたのしませていただきました。
来年の初笑いも神族さんのブログから始めたいので早いアップお願いします。
ランドセルにピアノに机、大物続きでしたね。
我が家にも同じ歳の娘がいるので同じ物が...
といってもピアノはお下がりですけどね。
あ、娘ちゃんのランドセル、上の子のランドセルと一緒です♪
来年の予定、もう雨撤収が決定しているなんて。。。
ふもとっぱらでざあざあ雨撤収とかキツそうですね。
ご近所の目、痛いですよね。
我が家は月1〜2回なのに、週末家にいると誰か病気かと心配されます。
来年は是非ご一緒してください♬
冬のぬくぬくおこもり&温泉キャンプも行きましょうよ〜
ではでは、良いお年を。
Posted by ao.
at 2015年12月28日 06:43

はい!釣られました!!
そして5回くらいポチ押しました!何も変わりません!
キー!
来年もブログにお邪魔させていただきます、宜しくお願いします。
それでは良いお年を。
そして5回くらいポチ押しました!何も変わりません!
キー!
来年もブログにお邪魔させていただきます、宜しくお願いします。
それでは良いお年を。
Posted by ノラネコ at 2015年12月28日 12:07
こんにちは
ええ!世間一般では5回でそんな風に思われるんですか?
そ、そういえば我が家もキャンプマニアって言われている・・・
でも、楽しいからいいんです!
来年は一緒にファミキャン行けたらいいですねー
良いお年をぉ~
ええ!世間一般では5回でそんな風に思われるんですか?
そ、そういえば我が家もキャンプマニアって言われている・・・
でも、楽しいからいいんです!
来年は一緒にファミキャン行けたらいいですねー
良いお年をぉ~
Posted by ririami1222
at 2015年12月28日 12:14

こんにちは
今年は5回でしたか~。
けっこう行ってる感じしますけど。
我が家も意外と行けてなくてファミキャンは7回。
中止や変更が3回ありました(T-T)
そうそう、ママがいないとイヤダは意外でした。
うちと一緒で土曜の午前はパパと一緒だと思ったので。
うちも冬キャンはまだですが、冬のシェルターデイキャンで慣れるってどうでしょうか。
ハウス効果で晴れの日はポカポカですよ。
あっ、ドラフト1位のパイルドライバーさんの熟成にく、来年は食わしてください‼
今年は5回でしたか~。
けっこう行ってる感じしますけど。
我が家も意外と行けてなくてファミキャンは7回。
中止や変更が3回ありました(T-T)
そうそう、ママがいないとイヤダは意外でした。
うちと一緒で土曜の午前はパパと一緒だと思ったので。
うちも冬キャンはまだですが、冬のシェルターデイキャンで慣れるってどうでしょうか。
ハウス効果で晴れの日はポカポカですよ。
あっ、ドラフト1位のパイルドライバーさんの熟成にく、来年は食わしてください‼
Posted by itau26
at 2015年12月28日 12:30

2015年の総集編、
他の方々とは一味も二味も違った内容、
いやぁ楽しませて頂きました。
まさか最後サザエさんで締めてくるとは。。。
個人的には現在放映中のじゃんけんぽん、じゃなくて
昔懐かしい「ふわっふっふ」で終わるところがツボです!!!
気のせいだと思いたいんですが、
予告雨撤収は、もしかして・・・
いや、気のせいですよね??
気のせいに違いない。。。。。。
ぶつぶつ。。。
え~、来年もどうぞよろしくお願い致します。
というか、来年こそどうぞよろしくお願い致します。
他の方々とは一味も二味も違った内容、
いやぁ楽しませて頂きました。
まさか最後サザエさんで締めてくるとは。。。
個人的には現在放映中のじゃんけんぽん、じゃなくて
昔懐かしい「ふわっふっふ」で終わるところがツボです!!!
気のせいだと思いたいんですが、
予告雨撤収は、もしかして・・・
いや、気のせいですよね??
気のせいに違いない。。。。。。
ぶつぶつ。。。
え~、来年もどうぞよろしくお願い致します。
というか、来年こそどうぞよろしくお願い致します。
Posted by 石狩くまこ
at 2015年12月28日 22:22

こんにちは~ao.さん^^
おひさしぶりです~ao.さん^^ やっぱao.さんがいないと寂しいですよ・・
時折お気に入りのao.さんのところをいまだに押してしまいますw
今年のキャンプの目玉としてao.さんとのグルキャンが勝手に予定に
入ってますので宜しくお願いします^^v
ao.さんのところも同じような買い物してたんですね!しかもランドセルは
お姉ちゃんと一緒ですか!! ピアノも習ってるんですね~子供同士
話が合いそうですね^^
家にいると病気だと思われる。。笑えますね~ でも5回でマニア扱いなので何となく想像できます(爆
来年早々のレポはかなりあやしいですw 休みが4日しかないんです
普段より忙しくなりそう(涙 オフシーズンの宿題ネタは結構ありますので
気長に待ってくださいw
今年はいっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
こちらからコメントできなくなってしまったのは寂しいですが
来年はいろいろとよろしくお願いします!良いお年を~♪
おひさしぶりです~ao.さん^^ やっぱao.さんがいないと寂しいですよ・・
時折お気に入りのao.さんのところをいまだに押してしまいますw
今年のキャンプの目玉としてao.さんとのグルキャンが勝手に予定に
入ってますので宜しくお願いします^^v
ao.さんのところも同じような買い物してたんですね!しかもランドセルは
お姉ちゃんと一緒ですか!! ピアノも習ってるんですね~子供同士
話が合いそうですね^^
家にいると病気だと思われる。。笑えますね~ でも5回でマニア扱いなので何となく想像できます(爆
来年早々のレポはかなりあやしいですw 休みが4日しかないんです
普段より忙しくなりそう(涙 オフシーズンの宿題ネタは結構ありますので
気長に待ってくださいw
今年はいっぱいコメントいただいてありがとうございました^^
こちらからコメントできなくなってしまったのは寂しいですが
来年はいろいろとよろしくお願いします!良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月29日 05:56

こんにちは~ノラネコさん^^
5回もポチッとしちゃいましたか~ごめんなさいね^^;
でもドラゴンボールのキントウンと一緒で心が綺麗な人はポチっと
できるんですよ!
ということは・・・・ って 冗談ですw ごめんなさい^^;
キャンプの参考にならないブログですが今年最後の方で繋がれて
嬉しい限りです^^
来年も懲りずに見に来てくださいね~♪
良いお年を~♪
5回もポチッとしちゃいましたか~ごめんなさいね^^;
でもドラゴンボールのキントウンと一緒で心が綺麗な人はポチっと
できるんですよ!
ということは・・・・ って 冗談ですw ごめんなさい^^;
キャンプの参考にならないブログですが今年最後の方で繋がれて
嬉しい限りです^^
来年も懲りずに見に来てくださいね~♪
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月29日 06:10

こんにちは~ririami1222さん^^
ririamiさんもキャンプマニア扱いされてるんですね~(笑)
上には上がいることを教えてあげたくなりますよね(爆
今年はririamiさんのgooutキャンプや道具の数々でとても刺激を
受けました~ 趣味が近いのかなぁ~と僭越ながら感じています^^
来年の雨撤収キャンプご一緒しませんか? (爆
なんとか肉祭りこれませんかね~←しつこいw
今年は中盤からですがコメントを交わせるようになって嬉しかったです^^
来年もよろしくお願いします!
良いお年を~♪
ririamiさんもキャンプマニア扱いされてるんですね~(笑)
上には上がいることを教えてあげたくなりますよね(爆
今年はririamiさんのgooutキャンプや道具の数々でとても刺激を
受けました~ 趣味が近いのかなぁ~と僭越ながら感じています^^
来年の雨撤収キャンプご一緒しませんか? (爆
なんとか肉祭りこれませんかね~←しつこいw
今年は中盤からですがコメントを交わせるようになって嬉しかったです^^
来年もよろしくお願いします!
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月29日 06:17

こんにちは~itau26さん^^
そうなんですよ~ 昨年から一回しか増えてないんですw自分でも
こんなもんだっけ?と思ってしまいましたw
でもグルキャンやソロキャンも加わり内容は濃かったのかなぁと感じています
旗の文字を本当の肉でやってみようかな・・←もう熟成とかじゃないw
父子キャンプ。。。お察しのとおり土曜日は父子だけになることが多いんですが
普段の行いが悪いのかついてきてくれません(涙 なんとか来年は頑張ります^^v
今年はitau26さんにはブログだけじゃなく グルキャンでもいろいろお世話に
なりました~^^
来年もまた、いろいろと宜しくお願いします♪
良いお年を~♪
そうなんですよ~ 昨年から一回しか増えてないんですw自分でも
こんなもんだっけ?と思ってしまいましたw
でもグルキャンやソロキャンも加わり内容は濃かったのかなぁと感じています
旗の文字を本当の肉でやってみようかな・・←もう熟成とかじゃないw
父子キャンプ。。。お察しのとおり土曜日は父子だけになることが多いんですが
普段の行いが悪いのかついてきてくれません(涙 なんとか来年は頑張ります^^v
今年はitau26さんにはブログだけじゃなく グルキャンでもいろいろお世話に
なりました~^^
来年もまた、いろいろと宜しくお願いします♪
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月29日 06:22

こんにちは~石狩くまこさん^^
総集編と言いつつ ただ単におふざけがしたいだけなんですw
サザエさんはやっぱふわっふっふですよね~(爆 気付いてくれて嬉しいです^^
雨撤収の理由。。。 いやいやそんなわけないですよ~きっと勘違いなさってるんですよ!
(まさか本人目の前にして。。言えるわけないよね)
あれ? 心の声出ちゃってます(爆 どうなるか楽しみですね^^v
今年は、 くまこさんとコメント交わすことができて嬉しかったです^^
また楽しいコメントもたくさんくださりありがとうございました^^
来年も、いろいろとよろしくお願いします!
良いお年を~♪
総集編と言いつつ ただ単におふざけがしたいだけなんですw
サザエさんはやっぱふわっふっふですよね~(爆 気付いてくれて嬉しいです^^
雨撤収の理由。。。 いやいやそんなわけないですよ~きっと勘違いなさってるんですよ!
(まさか本人目の前にして。。言えるわけないよね)
あれ? 心の声出ちゃってます(爆 どうなるか楽しみですね^^v
今年は、 くまこさんとコメント交わすことができて嬉しかったです^^
また楽しいコメントもたくさんくださりありがとうございました^^
来年も、いろいろとよろしくお願いします!
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月29日 06:34

こんばんはです。
ランドセル茶色ですよね~
うちらの時代には黒と赤しかなかった事を考えると
時代の流れを感じざるおえませんよね。
>ホットドッグプレスみたいなマニュアル本作ってください!
確かに私達の世代ではマニュアル本がはやりましたよね~
でも、ホットドッグみたいなマニュアル本だと・・・
北方謙三さんに「ウジウジするな。兎に角〇〇◯に行け」
と言われて終わりかもしれませんよwww
って、相変わらず他の方とは違う所に食いついてますねw
来年は似たものアルアル同志でネタの言い合いを直接
出来る日がくることを楽しみにしております(^o^)
良いお年を。
ランドセル茶色ですよね~
うちらの時代には黒と赤しかなかった事を考えると
時代の流れを感じざるおえませんよね。
>ホットドッグプレスみたいなマニュアル本作ってください!
確かに私達の世代ではマニュアル本がはやりましたよね~
でも、ホットドッグみたいなマニュアル本だと・・・
北方謙三さんに「ウジウジするな。兎に角〇〇◯に行け」
と言われて終わりかもしれませんよwww
って、相変わらず他の方とは違う所に食いついてますねw
来年は似たものアルアル同志でネタの言い合いを直接
出来る日がくることを楽しみにしております(^o^)
良いお年を。
Posted by どんぐりりん
at 2015年12月29日 19:14

こんばんは〜。
そうですね〜、小学生になられるんですよね〜。
おめでとうございます。
ピアノもやってらっしゃいましたもんね〜。
ピアノっていくらするのかわかりませんが、
高そうですね〜。
たぶん、神族さんが欲しがってるキャンプ道具全部
・・・まあ、それと比べるのもどうかと思いますが(爆)
キャンプ、年に5回!
たしかに世間から見れば多いですよ〜。
キャンプは年に1回だけ!と決めた方が面白いかもしれませんね。
1回にかける気合いが違いますからね。
料理もBBQで大満足です。
私も今年は行き過ぎましたね。。。
そうですね〜、小学生になられるんですよね〜。
おめでとうございます。
ピアノもやってらっしゃいましたもんね〜。
ピアノっていくらするのかわかりませんが、
高そうですね〜。
たぶん、神族さんが欲しがってるキャンプ道具全部
・・・まあ、それと比べるのもどうかと思いますが(爆)
キャンプ、年に5回!
たしかに世間から見れば多いですよ〜。
キャンプは年に1回だけ!と決めた方が面白いかもしれませんね。
1回にかける気合いが違いますからね。
料理もBBQで大満足です。
私も今年は行き過ぎましたね。。。
Posted by しく
at 2015年12月29日 20:09

こんにちは~どんぐりりんさん^^
そうなんですよ!茶色が女の子では1位か2位みたいですね~ 赤はそれ以下でしたね^^;
最初、紫がいいと言っていたのですが何とか茶色にとどまってくれました(笑)
ホットドッグの艶っぽいマニュアルはギャグとして読んでましたが。。
北方謙三さんが対極の硬派路線にいましたね^^
2014の総集編を見ると初めてどんぐりりんさんがコメントくれています。
1月に記事にしましたが まる1年のお付き合いになるんですね^^
この一年いろいろマニアックなところを拾っていただいてありがとうございました(笑)
来シーズンはアラフォーネタを生でダラダラいかせていただきます(笑)
良いお年を~♪
そうなんですよ!茶色が女の子では1位か2位みたいですね~ 赤はそれ以下でしたね^^;
最初、紫がいいと言っていたのですが何とか茶色にとどまってくれました(笑)
ホットドッグの艶っぽいマニュアルはギャグとして読んでましたが。。
北方謙三さんが対極の硬派路線にいましたね^^
2014の総集編を見ると初めてどんぐりりんさんがコメントくれています。
1月に記事にしましたが まる1年のお付き合いになるんですね^^
この一年いろいろマニアックなところを拾っていただいてありがとうございました(笑)
来シーズンはアラフォーネタを生でダラダラいかせていただきます(笑)
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月30日 05:59

こんにちは~しくさん^^
そうなんです!来年から小学生です^^ 小学生に上がったら
焚火番をしてもいいと言ってあるので、来シーズンから危険の増すキャンプになりそうです(汗
ピアノ。。。鼻血が出そうな金額です。。。
でも実は奥さんも私もピアノを弾けるので 皆で楽しんでますw
昨年は毎月キャンプするような目標を持っていましたが
我が家にとってはこのくらいのキャンプ回数が丁度いいのかもと思い始めました^^
今年はキャンプご一緒できたり、いっぱいコメントいただいたりとありがとうございました^^
来年もまたよろしくお願いします♪
良いお年を~♪
そうなんです!来年から小学生です^^ 小学生に上がったら
焚火番をしてもいいと言ってあるので、来シーズンから危険の増すキャンプになりそうです(汗
ピアノ。。。鼻血が出そうな金額です。。。
でも実は奥さんも私もピアノを弾けるので 皆で楽しんでますw
昨年は毎月キャンプするような目標を持っていましたが
我が家にとってはこのくらいのキャンプ回数が丁度いいのかもと思い始めました^^
今年はキャンプご一緒できたり、いっぱいコメントいただいたりとありがとうございました^^
来年もまたよろしくお願いします♪
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月30日 06:08

おはようございます!
今年は肉で始まり、肉で終わりましたね(笑)
年の5回のファミキャン、我が家も同じです。
それ以外のデイキャンなどを入れると結構行った感がありますね(^^)
我が家もマンションの駐車場で積み込みをしているとまた行くの!?的な感じで思われてます(笑)
来シーズンもお互いマイペースにキャンプライフを楽しみましょう♪
また来シーズンも肉で始まりですかねぇ(≧▽≦)
引き続きよろしくお願いしま~す☆
今年は肉で始まり、肉で終わりましたね(笑)
年の5回のファミキャン、我が家も同じです。
それ以外のデイキャンなどを入れると結構行った感がありますね(^^)
我が家もマンションの駐車場で積み込みをしているとまた行くの!?的な感じで思われてます(笑)
来シーズンもお互いマイペースにキャンプライフを楽しみましょう♪
また来シーズンも肉で始まりですかねぇ(≧▽≦)
引き続きよろしくお願いしま~す☆
Posted by AyaKanパパ
at 2015年12月30日 07:19

こんにちは~AyaKanパパさん^^
本当ですね~w 肉で始まり肉で終わってます^^
もっと言えばayakanさんで始まりayakanさんで終わったとも言えます(爆
マンションも周りの目があるんですね~^^ 副理事になったことで、
もっと注目されちゃうかもしれませんねw
1月にキャンプなんていったら変人扱いされちゃうかもしれませんよ^^
5回でも今年は内容が濃かったので満足してます^^来年もマイペースでいきましょう♪
今年はグルキャンでもお世話になりました~ありがとうございます^^v
ayakanさんとはいろいろシンクロしていますので
来年もいろいろとよろしくお願いします♪
良いお年を~♪
本当ですね~w 肉で始まり肉で終わってます^^
もっと言えばayakanさんで始まりayakanさんで終わったとも言えます(爆
マンションも周りの目があるんですね~^^ 副理事になったことで、
もっと注目されちゃうかもしれませんねw
1月にキャンプなんていったら変人扱いされちゃうかもしれませんよ^^
5回でも今年は内容が濃かったので満足してます^^来年もマイペースでいきましょう♪
今年はグルキャンでもお世話になりました~ありがとうございます^^v
ayakanさんとはいろいろシンクロしていますので
来年もいろいろとよろしくお願いします♪
良いお年を~♪
Posted by 神奈川県家族
at 2015年12月30日 22:00

ひろパパです。
あけましておめでとうございます。
キャンプずっと行っていてブログが見れませんでしたw
去年は5回でしたか。
回数以上の思い出が沢山詰まっていますね^^
グルキャン行くとハマりますよね。
でも物欲がでてキャンプエンゲル係数はマックスになりますw
今年はご一緒しましょう!
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
キャンプずっと行っていてブログが見れませんでしたw
去年は5回でしたか。
回数以上の思い出が沢山詰まっていますね^^
グルキャン行くとハマりますよね。
でも物欲がでてキャンプエンゲル係数はマックスになりますw
今年はご一緒しましょう!
今年もよろしくお願いします。
Posted by ひろママ
at 2016年01月05日 23:06

こんにちは~ひろパパさん^^
あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします^^
ファミキャンは5回にとどまりましたね~w でも内容は濃かったので
満足しています^^
今、ひろパパさんの鹿チェアの改造を完パクしています^^
ひろパパさんの記事をブログで載せてしまうかもしれませんがご了承をw
今年は、いや今年こそはご一緒しましょう^^v
あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いします^^
ファミキャンは5回にとどまりましたね~w でも内容は濃かったので
満足しています^^
今、ひろパパさんの鹿チェアの改造を完パクしています^^
ひろパパさんの記事をブログで載せてしまうかもしれませんがご了承をw
今年は、いや今年こそはご一緒しましょう^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2016年01月07日 06:37
