2019年06月24日
令和元年GWキャンプ「神之川キャンプ場(神奈川県)」
昨年同様、五月からレポが空いてしまう、ブログさつき病にかかる私…
5月からイベントも盛り沢山、ここでレポを落とすと大渋滞してしまう。
いや、既にしてる、ぐはっ(´口`)
「まるで レポの小仏トンネルや~( ;∀;)」
令和元年GW「神之川キャンプ場(神奈川県)」

5月からイベントも盛り沢山、ここでレポを落とすと大渋滞してしまう。
いや、既にしてる、ぐはっ(´口`)
「まるで レポの小仏トンネルや~( ;∀;)」
令和元年GW「神之川キャンプ場(神奈川県)」

もう少し、5月のことを引っ張るとw
実は、5月に始めた神奈川県家族山日記が記念すべき5周年だったんですよ!
私の性格上、5年もブログを書くなんてことはありえなくて。。感激(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
今後ともヨロピク(´°∀°`)
はてさて!
キャンプレポに戻ります!!
今回は、10連休GW!久々に高校時代の友人&後輩家族とグルキャンしてきました。
まともに予約戦線を戦ったことがない私は、往復ハガキを出せば、ほぼ予約できる神之川キャンプ場をチョイスしました^^
近い、楽しい、キレイ!と三拍子揃った
良いキャンプ場だと思います^^
オリンピックも往復ハガキ出せば、ほぼ当たるシステムにならんかなぁ
全部外れたよ!くそっ!( ꒪⌓꒪)
我が家のキャンプは二泊三日でしたが、
友人たちと予定がうまく合わず、1日ずれて一泊2日だけ一緒です。
~キャンプ当日~
「よっし、みんな用意はいいかい!」

行く直前までスウィッチをやり続ける
ゲーマーな子供たち 笑笑
我が家の準レギュラーである姪っ子も連れて出発!
到着すると、2年ぶりに会う友人たちの子供たちが迎えてくれました!
2年なんて、私たち大人にとってはあっという間なのですが、子供たちは飛躍的に成長していて、驚いてしまいます。( ꒪⌓꒪)
ゴンなのか、、ゴンフリークスなのか、、
特に年長者たち
女の子の最年長は後輩君の娘。
小4から小6になって、ずいぶん大人びていて驚いた。
女の子組をまとめてくれて助かりました(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

男の子の最年長である友人の長男君は中学生になり、もともとテレ屋だったのがますますテレ屋になってて可愛かった(*´罒`*)

あと2年もすれば親である私達が出会った高校時代になると思うと不思議です(*´꒳`*)
設営し終わると、雨がポツポツと、、
しまいにはザーザーぶり、後輩家族は昨日も雨だったのでウンザリしてました!
こう言う時は大きなオープンタープ下で過ごしましょう

コカゲウィングは日差しに強いだけでなく雨にも強いよー!
さすが最強タープです!

友人や後輩も
いいなーこういうタープ欲しいなーと褒めてました(๑>∪<๑)
ただ、金額を聞いたら
ありえないとしかめっ面www
雨キャンプは予想できてたので
子供達に雨キャンでも楽しんでもらうためにニューギアを購入
これが大活躍!
そのギアとは、、
3
2
1
「人狼ゲーム」

知ってるかな?
狼が誰かを当てるゲームなのですが
狼でないのに、風貌が怪しいので、いつも後輩くんが1番に追放されていました。笑笑
小学二年生でもできる、楽しいカードゲームなので、おススメです。^_^
その後も雨は降り続けましたが、子供達は楽しそうに遊んでいましたので、大人たちはのんびり子供達の成長話を楽しみ夜はふけていきました。

2日目は、快晴!

よっし、冒険だ!
「イェーイ!」
子供たちを引き連れて、神之川キャンプ場の名物スポット大きな堰堤(えんてい)と滝を見に行きます。


友人たちの子供たちは最終日にやっと川遊びができてはしゃいでます(*´꒳`*)

少しの時間だったけど
赤ちゃんの頃から知ってる、子供たちの成長を見れて良かったよん(*´꒳`*)
次会うときは反抗期になってるかなーww

皆が帰ったので、サイトも1サイトになります。
サイトに合わせて、コカゲウィングもコンパクトに。


猫背コカゲウィングの完成です!
こんなコカゲウィング見たことないけど
隣のサイトからの目隠しにもなるし
パビリオンやランステの片側をオープンにした格好にも似てなくもない!

猫背コカゲウィング!いいっすよ!
誰も真似しないと思うけど(爆)
その後も天気はずっとよく子供たちは、川で遊びまくりです。



でも、しばらくすると
「冷たい、冷たい、寒い!」
と叫んでます。。
そりゃーまだ5月だしね。
日にあたったコンクリートで体を温めようと言うと

ゴラァ どこを温めてるんだ( ゚Д゚)
まぁ気持ちはわかるけどね(*´罒`*)
その後、冷えきった体をしっかり温めるため、キャンプ場のお風呂に入りました。
期待以上のお風呂でしたよん!
しかし。。いつも思うけど
キャンプの風呂ってベホマじゃね( ゚Д゚)
完全復活!
その後は花火をたくさんやって早めに寝ました。
最終日も天気が良いっす!

五月晴れの空

澄んだ 神之川

鯉は気持ちよさげに泳いでました。 (*´꒳`*)

いやぁ
最高なGWキャンプでした(*゚▽゚)ノ
~ちゃんちゃん~
冒頭でも言いましたが神族日記も5月で5周年!
丸五年でのレポ数は
なんと!!!
121レポ!!
少ないよね…
かーしかし!
1年目 30レポ
2年目 27レポ
3年目 23レポ
4年目 20レポ
5年目 21レポ
ついに、
ついに、やりました!
なんと!前年のレポ数を上回りました!
パチパチパチパチ
20が21になっただけだろ!
NARUTOだけのレポがあっただろ!
と言うツッコミは一切受け付けません笑笑
これを機に6年目はレポ数のV字回復を狙っていきますよ!(*´罒`*)
実は、5月に始めた神奈川県家族山日記が記念すべき5周年だったんですよ!
私の性格上、5年もブログを書くなんてことはありえなくて。。感激(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
今後ともヨロピク(´°∀°`)
はてさて!
キャンプレポに戻ります!!
今回は、10連休GW!久々に高校時代の友人&後輩家族とグルキャンしてきました。
まともに予約戦線を戦ったことがない私は、往復ハガキを出せば、ほぼ予約できる神之川キャンプ場をチョイスしました^^
近い、楽しい、キレイ!と三拍子揃った
良いキャンプ場だと思います^^
オリンピックも往復ハガキ出せば、ほぼ当たるシステムにならんかなぁ
全部外れたよ!くそっ!( ꒪⌓꒪)
我が家のキャンプは二泊三日でしたが、
友人たちと予定がうまく合わず、1日ずれて一泊2日だけ一緒です。
~キャンプ当日~
「よっし、みんな用意はいいかい!」

行く直前までスウィッチをやり続ける
ゲーマーな子供たち 笑笑
我が家の準レギュラーである姪っ子も連れて出発!
到着すると、2年ぶりに会う友人たちの子供たちが迎えてくれました!
2年なんて、私たち大人にとってはあっという間なのですが、子供たちは飛躍的に成長していて、驚いてしまいます。( ꒪⌓꒪)
ゴンなのか、、ゴンフリークスなのか、、
特に年長者たち
女の子の最年長は後輩君の娘。
小4から小6になって、ずいぶん大人びていて驚いた。
女の子組をまとめてくれて助かりました(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

男の子の最年長である友人の長男君は中学生になり、もともとテレ屋だったのがますますテレ屋になってて可愛かった(*´罒`*)

あと2年もすれば親である私達が出会った高校時代になると思うと不思議です(*´꒳`*)
設営し終わると、雨がポツポツと、、
しまいにはザーザーぶり、後輩家族は昨日も雨だったのでウンザリしてました!
こう言う時は大きなオープンタープ下で過ごしましょう

コカゲウィングは日差しに強いだけでなく雨にも強いよー!
さすが最強タープです!

友人や後輩も
いいなーこういうタープ欲しいなーと褒めてました(๑>∪<๑)
ただ、金額を聞いたら
ありえないとしかめっ面www
雨キャンプは予想できてたので
子供達に雨キャンでも楽しんでもらうためにニューギアを購入
これが大活躍!
そのギアとは、、
3
2
1
「人狼ゲーム」

知ってるかな?
狼が誰かを当てるゲームなのですが
狼でないのに、風貌が怪しいので、いつも後輩くんが1番に追放されていました。笑笑
小学二年生でもできる、楽しいカードゲームなので、おススメです。^_^
その後も雨は降り続けましたが、子供達は楽しそうに遊んでいましたので、大人たちはのんびり子供達の成長話を楽しみ夜はふけていきました。

2日目は、快晴!

よっし、冒険だ!
「イェーイ!」
子供たちを引き連れて、神之川キャンプ場の名物スポット大きな堰堤(えんてい)と滝を見に行きます。


友人たちの子供たちは最終日にやっと川遊びができてはしゃいでます(*´꒳`*)

少しの時間だったけど
赤ちゃんの頃から知ってる、子供たちの成長を見れて良かったよん(*´꒳`*)
次会うときは反抗期になってるかなーww

皆が帰ったので、サイトも1サイトになります。
サイトに合わせて、コカゲウィングもコンパクトに。


猫背コカゲウィングの完成です!
こんなコカゲウィング見たことないけど
隣のサイトからの目隠しにもなるし
パビリオンやランステの片側をオープンにした格好にも似てなくもない!

猫背コカゲウィング!いいっすよ!
誰も真似しないと思うけど(爆)
その後も天気はずっとよく子供たちは、川で遊びまくりです。



でも、しばらくすると
「冷たい、冷たい、寒い!」
と叫んでます。。
そりゃーまだ5月だしね。
日にあたったコンクリートで体を温めようと言うと

ゴラァ どこを温めてるんだ( ゚Д゚)
まぁ気持ちはわかるけどね(*´罒`*)
その後、冷えきった体をしっかり温めるため、キャンプ場のお風呂に入りました。
期待以上のお風呂でしたよん!
しかし。。いつも思うけど
キャンプの風呂ってベホマじゃね( ゚Д゚)
完全復活!
その後は花火をたくさんやって早めに寝ました。
最終日も天気が良いっす!

五月晴れの空

澄んだ 神之川

鯉は気持ちよさげに泳いでました。 (*´꒳`*)

いやぁ
最高なGWキャンプでした(*゚▽゚)ノ
~ちゃんちゃん~
冒頭でも言いましたが神族日記も5月で5周年!
丸五年でのレポ数は
なんと!!!
121レポ!!
少ないよね…
かーしかし!
1年目 30レポ
2年目 27レポ
3年目 23レポ
4年目 20レポ
5年目 21レポ
ついに、
ついに、やりました!
なんと!前年のレポ数を上回りました!
パチパチパチパチ
20が21になっただけだろ!
NARUTOだけのレポがあっただろ!
と言うツッコミは一切受け付けません笑笑
これを機に6年目はレポ数のV字回復を狙っていきますよ!(*´罒`*)
タグ :神之川キャンプ場
Posted by 神奈川県家族 at 00:50
│神之川キャンプ場(道志川付近)