2020年08月17日
3週連続キャンプ!1週目「神奈川会夏の陣 神之川キャンプ場」
今年の夏は、神奈川県家族初の3週連続キャンプを満喫しました^^v
今までで一番充実した夏キャンだったかも
第1週目は
神奈川会夏の陣!「神之川キャンプ場(神奈川県)」に行ってきました^^

今までで一番充実した夏キャンだったかも

第1週目は
神奈川会夏の陣!「神之川キャンプ場(神奈川県)」に行ってきました^^

もう少し、3週連続を引っ張ると、本当は4週連続になりそうだったんですww
神奈川会の1週前、ピッカ相模湖に行きました。
このキャンプ場に泊まると併設されたプレジャーフォレストの2日分の入場券が全員分もらえます^^
キャンプ場の入場前でもキャンプ代を清算し、プレジャーフォレストに入園できます。
雨が降ってるので、お土産を物色しますが、、一向に雨がやむ気配がありません。。そういえば石狩くまこが神奈川でキャンプしてたなぁ。。。

ここにいてもダメだと思い、いったん許可を取り、外に出て、相模原の宇宙センターに遊びに行きました。


人工衛星って儚いですね~何年もかけて探索して最後は粉々に散ってしまうんですからね。
一通り宇宙センターを見学して、外に出てみると、まだ雨が、、、
キャンプ場に向かえば向かうほど、どしゃ降りになってきます。。
うーん、、
家に帰ろっか!!
キャンプ場に電話したら、お金は既に支払っているので問題ないとのこと、そりゃそうだww
姪っ子も来てたので、家のリビングにマット敷いて、安全・快適に寝ることができました、そりゃそうだww
次の日も入場料が無料なので、プレジャーフォレストに向かいました!!
この日も雨は降っていたのですが、合間合間晴れたので
巨大アスレチック マッスルモンスターを息子と堪能しました。



キャンプ代は支払ったけど、、、
これは、
さすがに

ノーキャンプ!!!
神奈川寄り(車中泊)はキャンプですが、さすがに家泊をキャンプと言い張ることはしませんww
ただ単に、二日連続同じ遊園地に家から行ったという。。。イベントでしたww
そんなこんなで、キャンプ欲求不満のまま
神奈川会の日を迎えました!
朝は、246の側道にあるそば屋「あさひ」に寄る

今回の参加7組中4組がここで朝食を食べるという、神奈川会御用達のそば屋になった「あさひ」ww

うまいんだよなぁ
道志道でスーパーカブの積載の限界を感じながらも なんとか到着(´°∀°`)

すぐにアヤカン家とマーミ家が来ました
共同リビングになる影が濃いいタープをアヤカンさんと張って


かんぱ~い

くぅ 久々のキャンプで飲む酒は、うめ~
おひさしぶりのすけさんやもさ家もすぐに合流!
すかさずかんぱーい!

近況などを話していると。。
本日、グルキャンデビューのみかりんさんファミリーが到着しました^^
みかりんさんはず~っと前からブログで交流させていただいていて、昨年より、誘い、誘われ、してましたが
今回ついにお会いできました!!嬉しかったです^^

みかりんさんにいただいたキャンドルランプ
みかりん家といえば、大人になってもキャンプに行ってくれる子供達がいて、私の希望の星となっているファミリーです!
今回も子供達が一緒に来てくれました♪
我が家なんて誰も来てくれない
そういえば
アヤカンさんの娘ちゃんに
「神族さんは神族娘ちゃんに嫌われてるの?」と真顔で質問されたなぁww 多分、嫌われてないと思うんだけどねww
その後、設営を終えたみかりんさんの子供たちが、私のところにやってきて
「母が最近誕生日を迎えたので、乾杯の時、サプライズでお祝いをしてほしいのですが、、、」と頼んできました
なんて ええ子たちや~
おっちゃんに任せとけ(/_;)
乾杯と見せかけて、みんなでみかりんさんのバースデーソングを歌いました^^

ほっこりする気持ちで神奈川会の宴がスタートしました!
念願のみかりんさんの燻製や炊き込みご飯に舌鼓を打ち


すけさんが釣ってきたタコに感動する


後は
夏はBBQだろ( ゚Д゚)
ってことで、マーミさん、アヤカンさん、モッサンミッシェルがお肉をたくさん買ってきてくれて
次の日の朝も焼き肉が食べれて元気もりもり!!夢がもりもり


そうそう、ひなぱぱさんも最後に合流して、ピザや手羽先のうまいやつを作ってくれました^^



今回のキャンプではひなパパさんと私は
ずっと離れていたので
ひなパパさんが先に帰るとき
「今回、あんま話せなかったですね~
」といったら
「それが逆に良かった、すっごく楽しめたよ
!」
だってww この兄貴はまったくぅ。。
神族ディスタンスとってるんじゃないよ!ごらぁ( ゚Д゚)
でも、忙しい合間に来てくれてうれしす^^
あと料理で気になったのが、
「ミョウガガゼツミョウ」
いやいや、そんな名前の料理はないのですが、
私が自分の料理(ポトフ)に全集中してる時、
しきりに
「ミョウガが絶妙ですね!」
「これはこれは、ミョウガが絶妙だなぁ。。」
「めっちゃ ミョウガが絶妙じゃん」
と聞こえていました。
私は、ミョウガが大好きですが、同時に二つのことはできないので
料理が終わってから
さっきの「ミョウガが絶妙」って何ですか?と聞いたのですが
「ミョウガが絶妙はミョウガが絶妙だよ!」 と誰も教えてくれません。。
「あっさっき アヤカンさんが冷奴にミョウガをのせてましたけど それですか?」
「それも美味しかったね」
「それもってことは他にあるんだべ!!ミョウガが絶妙ってなんだよ!はけっ!!」
「いやいや。。もうないし、、仕方ないじゃん、、ただ ミョウガは絶妙だったけどね」
「いやいやいや ないのはぜんぜんいいんですよ それよりも教えてくださいよ!!気になってしょうがないじゃないですか!」
「だって、ミョウガが絶妙としか言えないからね~。」
いまだに、教えてもらってないし、、いまだに気になってます!!!!
ミョウガが絶妙って なんなんだよおおお(*´Д`)
すいません。。。くだらないことに、、取り乱してしまって。。。。
でも、気になりませんか!! ミョウガが絶妙って。。。←まだ言うww
てなことでグルキャンの醍醐味である 料理を久々に堪能しました!!!
そして、神之川といえば川遊び!!!

とびっきりに川遊びを まるっと ぬるっと 堪能してやったぜ!!!

子供ははしゃぎ




子供以上に大人もはしゃぎ!!





めっちゃ楽しい!!
神之川キャンプでした!!!!
みかりんさんの家族に
私は神族って言われてるけど、神奈川県家族って言うハンドルネームが言いづらいので
略して、神族って言うんだからね、、、決して、私は自分を神様だとか神族だとか思ってるような痛い人間ではないんだからね
あくまで神奈川県家族の略なんだからね。。。と必死に神族と呼ばれる理由を力説していたところ
みかりんさんの息子君がひらめいたようで
それじゃ~ここにいるみ~んなが神奈川県家族ってことですかぁと言ってきた。。
息子君。。。。
正解ですww
でも、みんな嫌がりそうなので神奈川県親族ぐらいにしとこうかなww
ちなみに
はまっこブラザーズっていう兄弟もいるんだぜ!!爆

楽しく流れる景色の中に、いるべき人がいないことが、寂しかった夏の陣
来年は来れるといいなぁ でも無理はしないでね^^
~ちゃんちゃん~
改めまして、初めて来てくださった。みかりんさん、ありがとうございました!お会いして、ますます希望の親子キャンパーだと思いました!また来てくださいね!
いつものメンバーもお久のメンバーも楽しい時間と美味しい料理をありがとうございました!
これなかった皆様もまた会いましょうね!
バイバイ!
神奈川会の1週前、ピッカ相模湖に行きました。
このキャンプ場に泊まると併設されたプレジャーフォレストの2日分の入場券が全員分もらえます^^
キャンプ場の入場前でもキャンプ代を清算し、プレジャーフォレストに入園できます。
雨が降ってるので、お土産を物色しますが、、一向に雨がやむ気配がありません。。そういえば石狩くまこが神奈川でキャンプしてたなぁ。。。

ここにいてもダメだと思い、いったん許可を取り、外に出て、相模原の宇宙センターに遊びに行きました。


人工衛星って儚いですね~何年もかけて探索して最後は粉々に散ってしまうんですからね。

一通り宇宙センターを見学して、外に出てみると、まだ雨が、、、
キャンプ場に向かえば向かうほど、どしゃ降りになってきます。。
うーん、、

家に帰ろっか!!

キャンプ場に電話したら、お金は既に支払っているので問題ないとのこと、そりゃそうだww
姪っ子も来てたので、家のリビングにマット敷いて、安全・快適に寝ることができました、そりゃそうだww
次の日も入場料が無料なので、プレジャーフォレストに向かいました!!
この日も雨は降っていたのですが、合間合間晴れたので
巨大アスレチック マッスルモンスターを息子と堪能しました。



キャンプ代は支払ったけど、、、
これは、
さすがに

ノーキャンプ!!!
神奈川寄り(車中泊)はキャンプですが、さすがに家泊をキャンプと言い張ることはしませんww
ただ単に、二日連続同じ遊園地に家から行ったという。。。イベントでしたww
そんなこんなで、キャンプ欲求不満のまま
神奈川会の日を迎えました!
朝は、246の側道にあるそば屋「あさひ」に寄る

今回の参加7組中4組がここで朝食を食べるという、神奈川会御用達のそば屋になった「あさひ」ww

うまいんだよなぁ

道志道でスーパーカブの積載の限界を感じながらも なんとか到着(´°∀°`)

すぐにアヤカン家とマーミ家が来ました
共同リビングになる影が濃いいタープをアヤカンさんと張って


かんぱ~い

くぅ 久々のキャンプで飲む酒は、うめ~
おひさしぶりのすけさんやもさ家もすぐに合流!
すかさずかんぱーい!

近況などを話していると。。
本日、グルキャンデビューのみかりんさんファミリーが到着しました^^
みかりんさんはず~っと前からブログで交流させていただいていて、昨年より、誘い、誘われ、してましたが
今回ついにお会いできました!!嬉しかったです^^

みかりんさんにいただいたキャンドルランプ
みかりん家といえば、大人になってもキャンプに行ってくれる子供達がいて、私の希望の星となっているファミリーです!
今回も子供達が一緒に来てくれました♪
我が家なんて誰も来てくれない

そういえば
アヤカンさんの娘ちゃんに
「神族さんは神族娘ちゃんに嫌われてるの?」と真顔で質問されたなぁww 多分、嫌われてないと思うんだけどねww
その後、設営を終えたみかりんさんの子供たちが、私のところにやってきて
「母が最近誕生日を迎えたので、乾杯の時、サプライズでお祝いをしてほしいのですが、、、」と頼んできました
なんて ええ子たちや~
おっちゃんに任せとけ(/_;)
乾杯と見せかけて、みんなでみかりんさんのバースデーソングを歌いました^^

ほっこりする気持ちで神奈川会の宴がスタートしました!
念願のみかりんさんの燻製や炊き込みご飯に舌鼓を打ち



すけさんが釣ってきたタコに感動する



後は
夏はBBQだろ( ゚Д゚)
ってことで、マーミさん、アヤカンさん、モッサンミッシェルがお肉をたくさん買ってきてくれて
次の日の朝も焼き肉が食べれて元気もりもり!!夢がもりもり


そうそう、ひなぱぱさんも最後に合流して、ピザや手羽先のうまいやつを作ってくれました^^



今回のキャンプではひなパパさんと私は
ずっと離れていたので
ひなパパさんが先に帰るとき
「今回、あんま話せなかったですね~

「それが逆に良かった、すっごく楽しめたよ

だってww この兄貴はまったくぅ。。
神族ディスタンスとってるんじゃないよ!ごらぁ( ゚Д゚)
でも、忙しい合間に来てくれてうれしす^^
あと料理で気になったのが、
「ミョウガガゼツミョウ」
いやいや、そんな名前の料理はないのですが、
私が自分の料理(ポトフ)に全集中してる時、
しきりに
「ミョウガが絶妙ですね!」
「これはこれは、ミョウガが絶妙だなぁ。。」
「めっちゃ ミョウガが絶妙じゃん」
と聞こえていました。
私は、ミョウガが大好きですが、同時に二つのことはできないので
料理が終わってから
さっきの「ミョウガが絶妙」って何ですか?と聞いたのですが
「ミョウガが絶妙はミョウガが絶妙だよ!」 と誰も教えてくれません。。
「あっさっき アヤカンさんが冷奴にミョウガをのせてましたけど それですか?」
「それも美味しかったね」
「それもってことは他にあるんだべ!!ミョウガが絶妙ってなんだよ!はけっ!!」
「いやいや。。もうないし、、仕方ないじゃん、、ただ ミョウガは絶妙だったけどね」
「いやいやいや ないのはぜんぜんいいんですよ それよりも教えてくださいよ!!気になってしょうがないじゃないですか!」
「だって、ミョウガが絶妙としか言えないからね~。」
いまだに、教えてもらってないし、、いまだに気になってます!!!!
ミョウガが絶妙って なんなんだよおおお(*´Д`)
すいません。。。くだらないことに、、取り乱してしまって。。。。
でも、気になりませんか!! ミョウガが絶妙って。。。←まだ言うww
てなことでグルキャンの醍醐味である 料理を久々に堪能しました!!!
そして、神之川といえば川遊び!!!

とびっきりに川遊びを まるっと ぬるっと 堪能してやったぜ!!!

子供ははしゃぎ




子供以上に大人もはしゃぎ!!





めっちゃ楽しい!!
神之川キャンプでした!!!!
みかりんさんの家族に
私は神族って言われてるけど、神奈川県家族って言うハンドルネームが言いづらいので
略して、神族って言うんだからね、、、決して、私は自分を神様だとか神族だとか思ってるような痛い人間ではないんだからね
あくまで神奈川県家族の略なんだからね。。。と必死に神族と呼ばれる理由を力説していたところ
みかりんさんの息子君がひらめいたようで
それじゃ~ここにいるみ~んなが神奈川県家族ってことですかぁと言ってきた。。
息子君。。。。
正解ですww
でも、みんな嫌がりそうなので神奈川県親族ぐらいにしとこうかなww
ちなみに
はまっこブラザーズっていう兄弟もいるんだぜ!!爆

楽しく流れる景色の中に、いるべき人がいないことが、寂しかった夏の陣
来年は来れるといいなぁ でも無理はしないでね^^
~ちゃんちゃん~
改めまして、初めて来てくださった。みかりんさん、ありがとうございました!お会いして、ますます希望の親子キャンパーだと思いました!また来てくださいね!
いつものメンバーもお久のメンバーも楽しい時間と美味しい料理をありがとうございました!
これなかった皆様もまた会いましょうね!
バイバイ!
タグ :神之川キャンプ場
Posted by 神奈川県家族 at 05:33
│神之川キャンプ場(道志川付近)