2018年09月29日
滝つぼ遊び「神之川キャンプ場(神奈川県)」
今回はカメラ、パソコンが壊れてから
初のキャンプレポ、アイポッドのみで撮影&作成してます。
って
アイポッドでレポあげてるのナチュログで私だけな気もする(゚∀゚)
アイパッドではないことを説明し続けて約半年が過ぎましたが、今後も日本一のアイポッド使いになれるよう精進していきます。⇦なんのこっちゃ
てなことで
滝つぼ遊びキャンプ「神之川キャンプ場(神奈川県)」に行ってきました。

初のキャンプレポ、アイポッドのみで撮影&作成してます。
って
アイポッドでレポあげてるのナチュログで私だけな気もする(゚∀゚)
アイパッドではないことを説明し続けて約半年が過ぎましたが、今後も日本一のアイポッド使いになれるよう精進していきます。⇦なんのこっちゃ
てなことで
滝つぼ遊びキャンプ「神之川キャンプ場(神奈川県)」に行ってきました。

9月に入り
めっきり涼しくなった三連休前
神奈川は悩んでいた。
兄家族とのキャンプの場所が決まっていなかったからだ
ただ、連休はじめの土曜日は雨予報だったのが幸いして、キャンプ場は確保できそうな雰囲気٩(ˊᗜˋ*)و✧*
後は二択
それは
最後の残暑を海ですごすか川ですごすかである。
海キャンプは夏は暑すぎるということで
ずっと避けていたが、この気温なら平気かも、
前々から狙いを付けていた宇久須キャンプ場に行こうかなと、、
ただ
我が家族は雨とわかっていてキャンプにいくほど強者ではないので⇦雨女、雨男が多いグルキャンには、もちろん楽しいので雨でも突撃しますが(๑•̀∀- )و
てなことで土曜日を回避!
西伊豆に一泊で行く気もしないので
川遊びキャンプに決定!
川遊びキャンプと言ったら
最近大好きな神之川キャンプ場に即決定しました。
そして神之川といえば
前回の7月のキャンプで本当の滝を
帰り際にわかったという失態もあったので
今回はがっつり本当の滝壺で遊ぶぞ!というリベンジもあり、胸を弾ませながら出発しました。
ここ最近の寒さが気になったけど
日頃の行いが良いのでしょう
天気も良く気温も高い!最高の川遊び日和。川も昨日の雨の影響も少なく奇麗でした。


設営を手早く済ませて早速滝つぼへ
こんな大きい滝つぼで遊べるのって
あんまないんじゃないかなぁ




気になる方は動画もみてね!
https://youtu.be/hb29MyEGH8E
深さもちょうど良く
本流よりも水が綺麗で、くそ冷たく
なんか、心も体も洗濯されて行く感じ
無茶苦茶楽しいなぁ☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
超はまりました。
登山も好き、滝も好き、、、
となると
沢登りか!
沢登りやりたい!
いかんいかん、散財の予感がする。
⬆️
お金に関するリスク察知能力は半端ない、すぐにブレーキをかけます^o^
ちなみにずっと滝だと思ってた偽物の滝でもがっつり遊びました(゚∀゚)

いっぱい遊んだ後は、ご飯だね!
強い日差しもばっちり遮る
コカゲウィングはやっぱ最強だなぁ
と思いながらピザを作りました。



すると
息子が「必殺ものほしそんな目」をしたのか
釣り人からニジマスを二匹ゲット!
普段あまり魚を食べないのに
美味しい美味しいといって食べてました!



その後は各自まったり
娘はアイポッドで撮った画像を
SNOWというアプリで編集しまくって
ました。
それがこちら



どういう発想で、娘は、こんな言葉のチョイスをするのか、、
私の影響なのか、少し心配です(0д0;)
夜は焚火を見ながらゆっくり過ぎていきます。

今回のキャンプ、奥さんと2人で驚いていたのですが
全てにおいて余裕をもってできました。
2日目も撤収に慌てることなく、しっかり川遊びさせることもできましたし。
こんな余裕なことは、はじめてかも、、
行き慣れたキャンプ場、兄家族、
子ども達の成長などの要素はあると思いますが、
やはり、、
そこは、、
ドモホルンのおかげ…かも…

ちがうかぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
四年を超えてファミキャンをしてきた経験からくる余裕なのだと素直に嬉しく思いました\(◦´-`◦)/♡
めっきり涼しくなった三連休前
神奈川は悩んでいた。
兄家族とのキャンプの場所が決まっていなかったからだ
ただ、連休はじめの土曜日は雨予報だったのが幸いして、キャンプ場は確保できそうな雰囲気٩(ˊᗜˋ*)و✧*
後は二択
それは
最後の残暑を海ですごすか川ですごすかである。
海キャンプは夏は暑すぎるということで
ずっと避けていたが、この気温なら平気かも、
前々から狙いを付けていた宇久須キャンプ場に行こうかなと、、
ただ
我が家族は雨とわかっていてキャンプにいくほど強者ではないので⇦雨女、雨男が多いグルキャンには、もちろん楽しいので雨でも突撃しますが(๑•̀∀- )و
てなことで土曜日を回避!
西伊豆に一泊で行く気もしないので
川遊びキャンプに決定!
川遊びキャンプと言ったら
最近大好きな神之川キャンプ場に即決定しました。
そして神之川といえば
前回の7月のキャンプで本当の滝を
帰り際にわかったという失態もあったので
今回はがっつり本当の滝壺で遊ぶぞ!というリベンジもあり、胸を弾ませながら出発しました。
ここ最近の寒さが気になったけど
日頃の行いが良いのでしょう
天気も良く気温も高い!最高の川遊び日和。川も昨日の雨の影響も少なく奇麗でした。


設営を手早く済ませて早速滝つぼへ
こんな大きい滝つぼで遊べるのって
あんまないんじゃないかなぁ




気になる方は動画もみてね!
https://youtu.be/hb29MyEGH8E
深さもちょうど良く
本流よりも水が綺麗で、くそ冷たく
なんか、心も体も洗濯されて行く感じ
無茶苦茶楽しいなぁ☆♫ ٩( ´ᆺ`)۶♫ ★
超はまりました。
登山も好き、滝も好き、、、
となると
沢登りか!
沢登りやりたい!
いかんいかん、散財の予感がする。
⬆️
お金に関するリスク察知能力は半端ない、すぐにブレーキをかけます^o^
ちなみにずっと滝だと思ってた偽物の滝でもがっつり遊びました(゚∀゚)

いっぱい遊んだ後は、ご飯だね!
強い日差しもばっちり遮る
コカゲウィングはやっぱ最強だなぁ
と思いながらピザを作りました。



すると
息子が「必殺ものほしそんな目」をしたのか
釣り人からニジマスを二匹ゲット!
普段あまり魚を食べないのに
美味しい美味しいといって食べてました!



その後は各自まったり
娘はアイポッドで撮った画像を
SNOWというアプリで編集しまくって
ました。
それがこちら



どういう発想で、娘は、こんな言葉のチョイスをするのか、、
私の影響なのか、少し心配です(0д0;)
夜は焚火を見ながらゆっくり過ぎていきます。

今回のキャンプ、奥さんと2人で驚いていたのですが
全てにおいて余裕をもってできました。
2日目も撤収に慌てることなく、しっかり川遊びさせることもできましたし。
こんな余裕なことは、はじめてかも、、
行き慣れたキャンプ場、兄家族、
子ども達の成長などの要素はあると思いますが、
やはり、、
そこは、、
ドモホルンのおかげ…かも…

ちがうかぁ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
四年を超えてファミキャンをしてきた経験からくる余裕なのだと素直に嬉しく思いました\(◦´-`◦)/♡
Posted by 神奈川県家族 at 23:32
│神之川キャンプ場(道志川付近)