2015年10月17日
『コールマンとキャプテンスタッグのチェア 』が我が家にやってきた。
武田幸三のローキックのように我が家のキャンプもロースタイルにこだわっていきたい今日この頃。。
ホムセンで買ったキャンプ用の椅子に限界を感じローチェアを購入しました!
『コンパクトフォールディングチェア(コールマン)と
エクスギア ロースタイル リクライニングチェア(キャプスタ) 』が我が家にやってきた。

実際は夏に購入したんですが中々レポできなかったので今さらですが記事にします^^;
お見知りおきを!
ホムセンで買ったキャンプ用の椅子に限界を感じローチェアを購入しました!
『コンパクトフォールディングチェア(コールマン)と
エクスギア ロースタイル リクライニングチェア(キャプスタ) 』が我が家にやってきた。
実際は夏に購入したんですが中々レポできなかったので今さらですが記事にします^^;
お見知りおきを!
ロースタイルのチェアと冒頭でもあげましたが、もっというと張替ができそうなローチェアが欲しかったんです^^
以前 ベンチシートの張替をしたことがあり
神奈川県家族工房 『作品NO.1 ベンチシートの張替』

張替をすると愛着が湧くということを知ったからです^^
ファブリックの張替と言えば カーミットチェアが王道だと思うんですが

くそ高い、、
無理、、
早々に諦め
この二つのチェアに絞りました^^
大人用のチェアが二つ欲しかったので。。。どちらか選び揃えようと思ったのですが。。。
優柔不断な私は。。。
『必殺!白黒つけないカフェオレ買い』
一脚づつ購入しました^^;
どうせ張替をするのでカラーはなんでもいいと思い鹿番長は、このブラウンしかなかったのでそれを
コールマンのは在庫が余っていたイエローを選びました。

この二つのチェアを比較してみようと思います^^
●シート素材:ポリエステル
●フレーム素材:アルミニウム
●アーム素材:天然木
●座面幅:約47cm
●座面高:約28cm●使用時サイズ:約53×54.5×62(h)cm
●収納時サイズ:約53×9×56(h)cm
●重量:約2.0kg
●耐荷重:約80kg
●構造部素材:アルミニウム(表面加工アルマイト)
●張材素材:ポリエステル
●クッション材素材:ウレタンフォーム
●ひじ掛け部素材:天然木
●サイズ(約):幅58×奥行59・60・70・80×高さ71・68・62・52cm、
●座面の高さ/18.5cm●収納サイズ(約):58×63×厚さ8cm
●重量(約):2.5kg
●耐荷重(約):80kg
この二つのチェアの大きな違いは3つあります!
一つは 座面の高さ!!!

フォールディングチェアが28センチ
リクライニングチェアが18.5センチ
フォールディングチェアはロースタイルではあるが程よい高さで立ったり座ったりする時 そこまで苦にならない
一方、リクライニングチェアは立ったり座ったりする時「よっこいしょういち」 みたいになります^^;
ただ両方とも、幼児には丁度良い高さのようで子供たちがよく使ってます。。大人用に買ったのに^^;


2つ目は 収納時の大きさ
積載力の限界を感じてる私としては少しでも小さい方がいい


画像だとわかりづらいと思うのですが
フォールディングチェアが一回り小さい感じです!!
リクライニングチェアが悪いというよりフォールディングチェアがよく収まってるという感じですね^^
3つ目は、リクライニング機能の有無!!
2つ目までは、どちらかというとフォールディングチェアが優れてる感じでしたが
リクライニングチェア最大の武器、その名前の通り4段階のリクライニングができます^^
1段階

2段階

4段階

ごめんなさい大事な3段階目を撮り忘れましたw
座りながら、リクライニングを調整できます^^
これが。。。 まじやべえっす!!
もう立てなくなりますw
他に類を見ない ロースタイル&リクライニング。。
もう キャンプ場で焚火にあたりながらリクライニングすれば。。
それはもう。。。
一人リンボーダンスです!!!
えっ!良さが伝わらない。。。
それじゃ~。。
「一人イナバウアー」
う~ん・・・
「一人マトリックス」
っち・・・・
「一人ドロップキック」
はぁ・・・
「一人ウォータースライダー」
涙・・・・
~長考~
よっし!!
「一人明和特攻スライディング部隊・・・」
・・・・・・・
戻ります。。。
エクスギア ロースタイル リクライニングチェア(長い名前・・)は
焚火にあたってまったりしたり 星をみたり うたた寝するには とても心地よいローチェアです!!

週末のお父さんの部屋着ですみません^^;
この二つのローチェア 見た目や大きさなど似ているんですが、、
別ものと思っていただいたほうが いいかもしれませんね!!
がり勉優等生とスポーツ特待生!!ぐらい違うかも^^
どっちがどっちとはいいませんがw
どっちも気に入ってます!!
が~しかし!!
最近気づいたのですが。。 コールマンのチェアの張替方法が載ってるブログがない!!!
カーミットチェアに似てるからずっと張替ができると思っていました!!!
よくよく考えるとわかることなのに
めっちゃ あさはかでした。。。ガビーン。。。
張替できないならイエローは買わなかったのに。。 うん。。絶対イエローは買わない。。
いやいや イエロー好きの方に失礼ですね^^; ごめんなさい。。嫌いな色ってわけじゃないんですが^^;
あくまでも わが屋のサイトカラーにはあってないので。。。
あと。。幼少期に見てた戦隊物の影響でイエローっていうとカレー好きのひょうきんものっていうイメージがあって。。ボソ
しかし。。ちゃんと調べないとダメですね^^;
なんとかして白系か茶色系にしていこうと思います!
オフシーズンの宿題です^^
以前 ベンチシートの張替をしたことがあり
神奈川県家族工房 『作品NO.1 ベンチシートの張替』
張替をすると愛着が湧くということを知ったからです^^
ファブリックの張替と言えば カーミットチェアが王道だと思うんですが

くそ高い、、
無理、、
早々に諦め
この二つのチェアに絞りました^^
大人用のチェアが二つ欲しかったので。。。どちらか選び揃えようと思ったのですが。。。
優柔不断な私は。。。
『必殺!白黒つけないカフェオレ買い』
一脚づつ購入しました^^;
どうせ張替をするのでカラーはなんでもいいと思い鹿番長は、このブラウンしかなかったのでそれを
コールマンのは在庫が余っていたイエローを選びました。
この二つのチェアを比較してみようと思います^^
●シート素材:ポリエステル
●フレーム素材:アルミニウム
●アーム素材:天然木
●座面幅:約47cm
●座面高:約28cm●使用時サイズ:約53×54.5×62(h)cm
●収納時サイズ:約53×9×56(h)cm
●重量:約2.0kg
●耐荷重:約80kg
●構造部素材:アルミニウム(表面加工アルマイト)
●張材素材:ポリエステル
●クッション材素材:ウレタンフォーム
●ひじ掛け部素材:天然木
●サイズ(約):幅58×奥行59・60・70・80×高さ71・68・62・52cm、
●座面の高さ/18.5cm●収納サイズ(約):58×63×厚さ8cm
●重量(約):2.5kg
●耐荷重(約):80kg
この二つのチェアの大きな違いは3つあります!
一つは 座面の高さ!!!
フォールディングチェアが28センチ
リクライニングチェアが18.5センチ
フォールディングチェアはロースタイルではあるが程よい高さで立ったり座ったりする時 そこまで苦にならない
一方、リクライニングチェアは立ったり座ったりする時「よっこいしょういち」 みたいになります^^;
ただ両方とも、幼児には丁度良い高さのようで子供たちがよく使ってます。。大人用に買ったのに^^;


2つ目は 収納時の大きさ
積載力の限界を感じてる私としては少しでも小さい方がいい


画像だとわかりづらいと思うのですが
フォールディングチェアが一回り小さい感じです!!
リクライニングチェアが悪いというよりフォールディングチェアがよく収まってるという感じですね^^
3つ目は、リクライニング機能の有無!!
2つ目までは、どちらかというとフォールディングチェアが優れてる感じでしたが
リクライニングチェア最大の武器、その名前の通り4段階のリクライニングができます^^
1段階
2段階
4段階
ごめんなさい大事な3段階目を撮り忘れましたw
座りながら、リクライニングを調整できます^^
これが。。。 まじやべえっす!!
もう立てなくなりますw
他に類を見ない ロースタイル&リクライニング。。
もう キャンプ場で焚火にあたりながらリクライニングすれば。。
それはもう。。。
一人リンボーダンスです!!!
えっ!良さが伝わらない。。。
それじゃ~。。
「一人イナバウアー」
う~ん・・・
「一人マトリックス」
っち・・・・
「一人ドロップキック」
はぁ・・・
「一人ウォータースライダー」
涙・・・・
~長考~
よっし!!
「一人明和特攻スライディング部隊・・・」
・・・・・・・
戻ります。。。
エクスギア ロースタイル リクライニングチェア(長い名前・・)は
焚火にあたってまったりしたり 星をみたり うたた寝するには とても心地よいローチェアです!!

週末のお父さんの部屋着ですみません^^;
この二つのローチェア 見た目や大きさなど似ているんですが、、
別ものと思っていただいたほうが いいかもしれませんね!!
がり勉優等生とスポーツ特待生!!ぐらい違うかも^^
どっちがどっちとはいいませんがw
どっちも気に入ってます!!
が~しかし!!
最近気づいたのですが。。 コールマンのチェアの張替方法が載ってるブログがない!!!
カーミットチェアに似てるからずっと張替ができると思っていました!!!
よくよく考えるとわかることなのに
めっちゃ あさはかでした。。。ガビーン。。。
張替できないならイエローは買わなかったのに。。 うん。。絶対イエローは買わない。。
いやいや イエロー好きの方に失礼ですね^^; ごめんなさい。。嫌いな色ってわけじゃないんですが^^;
あくまでも わが屋のサイトカラーにはあってないので。。。
あと。。幼少期に見てた戦隊物の影響でイエローっていうとカレー好きのひょうきんものっていうイメージがあって。。ボソ
しかし。。ちゃんと調べないとダメですね^^;
なんとかして白系か茶色系にしていこうと思います!
オフシーズンの宿題です^^
Posted by 神奈川県家族 at 13:42│Comments(28)
│テーブル・チェア・ラック
この記事へのコメント
こんにちは
一人明和スライディング特攻部隊w
想像したら笑ってしまいました(笑)
張り替え前提でチェアを購入とは、凄いです!
コールマンのはさておきw、キャプスタの方は張り替え出来るんですよね?
こちらの画像でしか分かりませんが、コールマンのも何とかなりそうな感じはするんですけど・・・って、私は出来ませんが^^;
とはいえ、神家族さんのサイトカラーには合いませんが、個人的にはイエローもかわいいなと思いました(*´∀`)♪
神族さんなら、神族さんの奥様なら、きっと2人で力を合わせればイケると思います!
頑張って張り替えの初ブログあげてください♪o(^▽^)o
一人明和スライディング特攻部隊w
想像したら笑ってしまいました(笑)
張り替え前提でチェアを購入とは、凄いです!
コールマンのはさておきw、キャプスタの方は張り替え出来るんですよね?
こちらの画像でしか分かりませんが、コールマンのも何とかなりそうな感じはするんですけど・・・って、私は出来ませんが^^;
とはいえ、神家族さんのサイトカラーには合いませんが、個人的にはイエローもかわいいなと思いました(*´∀`)♪
神族さんなら、神族さんの奥様なら、きっと2人で力を合わせればイケると思います!
頑張って張り替えの初ブログあげてください♪o(^▽^)o
Posted by marmi-ak
at 2015年10月17日 15:32

こんにちは~marmi‐akさん^^
キャプスタのは張替の記事を見たことがあるので候補にあがったんですが
コールマンのは張替できること前提だったのでよく調べなかったんですよね~^^;
用は骨組みを分解できるかどうかなんですが。。どこにも載ってないんですよね~^^;
ファブリックの張替というよりも カバーみたいのを作って対処しようかなぁと
思っています^^v
キャプスタのは張替の記事を見たことがあるので候補にあがったんですが
コールマンのは張替できること前提だったのでよく調べなかったんですよね~^^;
用は骨組みを分解できるかどうかなんですが。。どこにも載ってないんですよね~^^;
ファブリックの張替というよりも カバーみたいのを作って対処しようかなぁと
思っています^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月17日 19:48

こんばんは~。
1人イナバウアーにウケました。
電車で読むのは危険ですね!!
チェアも積載をかなり圧迫しますよね~。
すわり心地よさそうなものは特に。。。。
カーミットを個人輸入出来ないか
ぶちぶち考えている私です。
ホントどちらのチェアもお子さん達
丁度よさそうに座ってますね!
カバーの自作、うまくいったら教えて下さいね☆
P.S ソロでどこに行くか決まりました~?
1人イナバウアーにウケました。
電車で読むのは危険ですね!!
チェアも積載をかなり圧迫しますよね~。
すわり心地よさそうなものは特に。。。。
カーミットを個人輸入出来ないか
ぶちぶち考えている私です。
ホントどちらのチェアもお子さん達
丁度よさそうに座ってますね!
カバーの自作、うまくいったら教えて下さいね☆
P.S ソロでどこに行くか決まりました~?
Posted by 石狩くまこ
at 2015年10月17日 23:10

こんばんは~
コールマンの椅子、うちも同じの持ってます‼うちは赤ですが^^
張り替えを前提に購入とは‼凄いですね(°▽°)! 私も張り替えたいベンチがあるのですが、ながいこと手付かずです^^;
ロースタイルで、リクライニングチェアなんてあったんですね! しかもその角度まで出来るなんて凄い!これは、座ったら立てなくなりそうですね!
張り替え完成するの楽しみですね^^
コールマンの椅子、うちも同じの持ってます‼うちは赤ですが^^
張り替えを前提に購入とは‼凄いですね(°▽°)! 私も張り替えたいベンチがあるのですが、ながいこと手付かずです^^;
ロースタイルで、リクライニングチェアなんてあったんですね! しかもその角度まで出来るなんて凄い!これは、座ったら立てなくなりそうですね!
張り替え完成するの楽しみですね^^
Posted by ちゅる
at 2015年10月17日 23:19

こんにちは~石狩くまこさん^^
カーミット検討中ですかぁ~ 積載にも優しいし いいチェアですよね~^^
「石狩くまこ カーミット 買ったってよ」って言う映画が一本作れそうですねw
私のローチェアは子供達に独占されはじめたので 夫婦でベンチに座るのも
恥ずかしいのでw 「神族 ヘリノックス 買ったってよ」ていう映画を構想中ですw
張替はやるつもりですよ~ 多分記事にもしますが 奥さん次第なところもありますw
ソロキャンは、一人で遠出もなんなんで。。 ayakanシェフのホーム椿荘か
道志の森か。。
はたまた 普通に一人図書館戦争をするつもりです^^v
カーミット検討中ですかぁ~ 積載にも優しいし いいチェアですよね~^^
「石狩くまこ カーミット 買ったってよ」って言う映画が一本作れそうですねw
私のローチェアは子供達に独占されはじめたので 夫婦でベンチに座るのも
恥ずかしいのでw 「神族 ヘリノックス 買ったってよ」ていう映画を構想中ですw
張替はやるつもりですよ~ 多分記事にもしますが 奥さん次第なところもありますw
ソロキャンは、一人で遠出もなんなんで。。 ayakanシェフのホーム椿荘か
道志の森か。。
はたまた 普通に一人図書館戦争をするつもりです^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月18日 00:55

こんにちは~ちゅるさん^^
コールマンの椅子、おソロでしたか~^^ 私の中では優等生な万能チェアです^^
それに引き替え リクライニングチェアは万能とは言えませんが
はまった時の威力はすごいです(笑)
確かに4月の張替レポの時もちゅるさん 張替たい椅子があるって
おっしゃてたきがしますw
タープで自信ついたら 是非オフシーズンは張替しましょう^^v
私も頑張って奥さんを応援しなくちゃw
コールマンの椅子、おソロでしたか~^^ 私の中では優等生な万能チェアです^^
それに引き替え リクライニングチェアは万能とは言えませんが
はまった時の威力はすごいです(笑)
確かに4月の張替レポの時もちゅるさん 張替たい椅子があるって
おっしゃてたきがしますw
タープで自信ついたら 是非オフシーズンは張替しましょう^^v
私も頑張って奥さんを応援しなくちゃw
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月18日 01:01

こんばんは夜分に失礼します^^
張り替え前提…その心意気いいですね!
チェアの色ってサイト全体に占める割合が
相当大きいので、そろえると統一感でるんですよね^^
ちなみ私はよっこいしょういちが
刺さりました笑
張り替え前提…その心意気いいですね!
チェアの色ってサイト全体に占める割合が
相当大きいので、そろえると統一感でるんですよね^^
ちなみ私はよっこいしょういちが
刺さりました笑
Posted by 劇団にひき
at 2015年10月18日 02:22

こんにちは~劇団にひきさん^^
いろいろDIYできれば、もっと愛着湧くんでしょうが
そこまでのスキルはないのとかっこいい道具も金額によって購入できないので
プチ改造でごまかしていこうと思ってます(笑)
そうですよね~チェアの色って重要ですよね~!何の色にしようか楽しみです^^
よっこいしょういちに食いついてくれて嬉しいです(爆)
いろいろDIYできれば、もっと愛着湧くんでしょうが
そこまでのスキルはないのとかっこいい道具も金額によって購入できないので
プチ改造でごまかしていこうと思ってます(笑)
そうですよね~チェアの色って重要ですよね~!何の色にしようか楽しみです^^
よっこいしょういちに食いついてくれて嬉しいです(爆)
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月18日 06:35

こんにちは!
鹿のリクライニングチェアは自分も大変気になっている一品です。
これなら安心して一人天国椅子寝を満喫でしるのではないかと思っております!
白黒つけないカフェオレ買い!自分も賛同いたします。
ちなみにわたくし中学時代に「私をスキーに連れてって」の原田知世と本気で付き合いたいと思っておりました。
鹿のリクライニングチェアは自分も大変気になっている一品です。
これなら安心して一人天国椅子寝を満喫でしるのではないかと思っております!
白黒つけないカフェオレ買い!自分も賛同いたします。
ちなみにわたくし中学時代に「私をスキーに連れてって」の原田知世と本気で付き合いたいと思っておりました。
Posted by ririami1222
at 2015年10月18日 11:17

こんにちは!
初めてコメントします(^ ^)
張替えとか凄いです‼︎
DIYとか不器用な自分には到底無理な
領域です(^^;;
自分で手を加えると使う時に
さらに楽しくなりそうですね(^ ^)
また寄らせて貰います!
勝手にお気に入りに登録させて頂きま〜す
よろしくお願いしますm(_ _)m
初めてコメントします(^ ^)
張替えとか凄いです‼︎
DIYとか不器用な自分には到底無理な
領域です(^^;;
自分で手を加えると使う時に
さらに楽しくなりそうですね(^ ^)
また寄らせて貰います!
勝手にお気に入りに登録させて頂きま〜す
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by ぴよす
at 2015年10月18日 12:08

こんにちは~ririami1222さん^^
鹿のリクライニングチェアは私のお気に入りのブロガーさんを参考にさせて
もらったんですが、ベテランキャンパーさんも結構愛用しているみたいで
隠れた名品みたいですね^^ 万能タイプではないですが唯一無二の存在感があります♪
原田知世は透明感があせない稀な女優さんですよね~^^
確か歌もうまいですよね~♪
私は工藤静香が好きでした~w
鹿のリクライニングチェアは私のお気に入りのブロガーさんを参考にさせて
もらったんですが、ベテランキャンパーさんも結構愛用しているみたいで
隠れた名品みたいですね^^ 万能タイプではないですが唯一無二の存在感があります♪
原田知世は透明感があせない稀な女優さんですよね~^^
確か歌もうまいですよね~♪
私は工藤静香が好きでした~w
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月18日 18:11

はじめまして~ぴよすさん^^
私もDIY全然できませんし 道具もないんですよ~^^;
ですから誰でもできる簡単なプチ改造しかいたしませんので
一緒に情報交換しましょう^^
ぴよすさんのブログ拝見させていただきました~
ソロキャンを視野に活動されてるみたいですね~^^
私も時々ソロキャンをしていこうと思っているので参考にさせてくださいね♪
私もお邪魔させてくださいね^^
私もDIY全然できませんし 道具もないんですよ~^^;
ですから誰でもできる簡単なプチ改造しかいたしませんので
一緒に情報交換しましょう^^
ぴよすさんのブログ拝見させていただきました~
ソロキャンを視野に活動されてるみたいですね~^^
私も時々ソロキャンをしていこうと思っているので参考にさせてくださいね♪
私もお邪魔させてくださいね^^
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月18日 18:24

ひろパパです。
コールマンのフォールディングチェアウチに6脚くらいありますww
確かにあれは張り替えは難しいと思います。あとは気合いですねw
キャプテンスタッグのチェアは座り心地最高ですよね。
神奈川県家族さんのアディダスの三本ラインが物語っております。
カレー好きのひょうきんもの。確かにいましたねw気になる。。。
張り替えがんばってください^^
コールマンのフォールディングチェアウチに6脚くらいありますww
確かにあれは張り替えは難しいと思います。あとは気合いですねw
キャプテンスタッグのチェアは座り心地最高ですよね。
神奈川県家族さんのアディダスの三本ラインが物語っております。
カレー好きのひょうきんもの。確かにいましたねw気になる。。。
張り替えがんばってください^^
Posted by ひろママ
at 2015年10月18日 20:33

こんばんは〜。
コールマンのイス、色がブルーと黄色しかないので
(あとストライプだっけか?)
まだ買い時では無いと考えていましたが、引き取りましょうか?(爆)
私はロースタイルだとイスの座り立ちで、2泊くらいすると腰が痛くなるので
ハイスタイルにしようかと悩んでいます。
いや、ミドルスタイルか?
キャプスタのイスの肘掛けが立派なのには驚きました。
コールマンのイス、色がブルーと黄色しかないので
(あとストライプだっけか?)
まだ買い時では無いと考えていましたが、引き取りましょうか?(爆)
私はロースタイルだとイスの座り立ちで、2泊くらいすると腰が痛くなるので
ハイスタイルにしようかと悩んでいます。
いや、ミドルスタイルか?
キャプスタのイスの肘掛けが立派なのには驚きました。
Posted by しく
at 2015年10月18日 20:34

こんばんは。
ロースタイルのチェア比較参考になりました。
キャプスタは焚き火脇での椅子寝にもってこいですね。
チェアのカフェオレ買いはありだと思います。
現地で使ってみて気付く事もあるでしょうからね。
以前キャプスタのアルミロールテーブルを各色買ったらあまり喜ばれなかったですが。。
ロースタイルのチェア比較参考になりました。
キャプスタは焚き火脇での椅子寝にもってこいですね。
チェアのカフェオレ買いはありだと思います。
現地で使ってみて気付く事もあるでしょうからね。
以前キャプスタのアルミロールテーブルを各色買ったらあまり喜ばれなかったですが。。
Posted by ごっしぃ
at 2015年10月18日 20:54

こんばんは~
鹿番長のリクライニングチェアとコールマンのフォールディングチェアGETされたんですねぇ~(^^)
鹿番長の方は張替えしてる人のブログを見た気がしますけど、コールマンの方は見たことがありませんね(汗)
でも、フォールディングチェアすごく座りやすいですよね!もっぱらヘリノックスよりフォールディングチェアに座ってる事の方が多い気がします(笑)
一人リンボーダンスからの一人明和特攻スライディング部隊はウケました!!
鹿番長のリクライニングチェアとコールマンのフォールディングチェアGETされたんですねぇ~(^^)
鹿番長の方は張替えしてる人のブログを見た気がしますけど、コールマンの方は見たことがありませんね(汗)
でも、フォールディングチェアすごく座りやすいですよね!もっぱらヘリノックスよりフォールディングチェアに座ってる事の方が多い気がします(笑)
一人リンボーダンスからの一人明和特攻スライディング部隊はウケました!!
Posted by AyaKanパパ
at 2015年10月18日 23:22

こんにちは~ひろパパさん^^
キャプスタのチェアは、ひろパパさんの張替レポを見て購入させてもらいました^^
張替も完コピでやらさせていただきます^^v
コールマンのチェアやっぱ難しいんですね~^^;
もう気合でなんとかします(爆)
張替じゃなくカバーとかにするかもです^^;
アディダスの三本ラインに気付くとは ひろパパさんもアディダス好きですかね?w
キャプスタのチェアは、ひろパパさんの張替レポを見て購入させてもらいました^^
張替も完コピでやらさせていただきます^^v
コールマンのチェアやっぱ難しいんですね~^^;
もう気合でなんとかします(爆)
張替じゃなくカバーとかにするかもです^^;
アディダスの三本ラインに気付くとは ひろパパさんもアディダス好きですかね?w
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月19日 07:23

こんにちは~しくさん^^
そうなんですよね~ カラーが我が家のサイトに合うものがないんですよ
白色が以前出ていたみたいですが今はないですからね~
張替するから何でもいいやと思っていましたが。。。張替できない。。チーンw
でも気合で何とかしますw
ミドルスタイルの椅子が本当は欲しいんですが。。金額の関係で購入を
見送ったというのはここだけの話ですw
キャプスタ安い割にはしっかりとした肘掛ですよ 気に入ってるポイントです
さすがしくさんエロい!!←久々^^
そうなんですよね~ カラーが我が家のサイトに合うものがないんですよ
白色が以前出ていたみたいですが今はないですからね~
張替するから何でもいいやと思っていましたが。。。張替できない。。チーンw
でも気合で何とかしますw
ミドルスタイルの椅子が本当は欲しいんですが。。金額の関係で購入を
見送ったというのはここだけの話ですw
キャプスタ安い割にはしっかりとした肘掛ですよ 気に入ってるポイントです
さすがしくさんエロい!!←久々^^
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月19日 07:28

こんにちは~ごっしぃさん^^
キャプスタのローチェアは立ち座りを繰り返す場面では、私のような、おっさんにはちょっとキツイですがw
焚火のまったり場面ではいいですね~地面に近いですが逆に足を伸ばして
地面に置けるので中々うまくできたリクライニングローチェアですね^^
私は優柔不断なので決められなくてカフェオレ買いしちゃうんですよね~^^;でもそれぞれの特性をより知ることができます^^
サイトは統一されませんけどねw
ごっしぃさんのロールテーブルを教訓にカラーは統一させようと思いますw
キャプスタのローチェアは立ち座りを繰り返す場面では、私のような、おっさんにはちょっとキツイですがw
焚火のまったり場面ではいいですね~地面に近いですが逆に足を伸ばして
地面に置けるので中々うまくできたリクライニングローチェアですね^^
私は優柔不断なので決められなくてカフェオレ買いしちゃうんですよね~^^;でもそれぞれの特性をより知ることができます^^
サイトは統一されませんけどねw
ごっしぃさんのロールテーブルを教訓にカラーは統一させようと思いますw
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月19日 07:38

こんにちは~AyaKanパパさん^^
コールマンのチェアを所有している人って多いですね~^^
それだけ万能なチェアなんでしょうね~座り心地も秀逸です^^
でも張替ができない・・・ 涙
私はローチェアが子供に独占されてるので 積載の関係でやっぱヘリノックスが欲しい。。
交換しましょうか(違w
一人リンボーダンスの下り。。 いいのが思いつかなくて・・
でも食いついてくれてホッとしています^^v
コールマンのチェアを所有している人って多いですね~^^
それだけ万能なチェアなんでしょうね~座り心地も秀逸です^^
でも張替ができない・・・ 涙
私はローチェアが子供に独占されてるので 積載の関係でやっぱヘリノックスが欲しい。。
交換しましょうか(違w
一人リンボーダンスの下り。。 いいのが思いつかなくて・・
でも食いついてくれてホッとしています^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月19日 07:47

こんばんは~。
キャプスタのリクライニングチェアは、こんな優れた機能があるんですねぇー!(^^)
これはポイント高い!♪
耐荷重はどれぐらいなんですか???
生地の張替え、自分は恐くて出来ないなぁー。(汗)
フォールディングチェアの張替え、頑張って下さーい!☆
キャプスタのリクライニングチェアは、こんな優れた機能があるんですねぇー!(^^)
これはポイント高い!♪
耐荷重はどれぐらいなんですか???
生地の張替え、自分は恐くて出来ないなぁー。(汗)
フォールディングチェアの張替え、頑張って下さーい!☆
Posted by TORI PAPA
at 2015年10月20日 19:18

こんにちは~TORIPAPAさん^^
ロースタイルでリクライニングは、あまりない存在感あるチェアですね~^^
昨日までソロキャンしてたんですが 椅子寝しそうになりましたw
耐荷重は約80キロということで 私にはぎりぎりです(爆
ちょっと作りが甘いところもあるんですが金額が安い分仕方ないですね~^^;
張替がんばりま~す^^v
ロースタイルでリクライニングは、あまりない存在感あるチェアですね~^^
昨日までソロキャンしてたんですが 椅子寝しそうになりましたw
耐荷重は約80キロということで 私にはぎりぎりです(爆
ちょっと作りが甘いところもあるんですが金額が安い分仕方ないですね~^^;
張替がんばりま~す^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月21日 06:20

こんばんはです。
>武田幸三のローキック
そこをセレクトしますかw私は見逃しませんよw
実に愚直なローキックですね。
残念ながら威力は凄いですがその半面怪我がつきものですが・・・
>カレー好きのひょうきんもの
はい。間違いなくイジられキャラ確定ですよねw
皆やっぱりレッドとブルーになりたがりますよねwww
既にご存知かも知れませんが私は渡辺満里奈好きでした。
えっとネタ振りばかりでなくて
椅子の話しですが、コールマンの張替えは見たことないですので
レポ楽しみにしてます。
>武田幸三のローキック
そこをセレクトしますかw私は見逃しませんよw
実に愚直なローキックですね。
残念ながら威力は凄いですがその半面怪我がつきものですが・・・
>カレー好きのひょうきんもの
はい。間違いなくイジられキャラ確定ですよねw
皆やっぱりレッドとブルーになりたがりますよねwww
既にご存知かも知れませんが私は渡辺満里奈好きでした。
えっとネタ振りばかりでなくて
椅子の話しですが、コールマンの張替えは見たことないですので
レポ楽しみにしてます。
Posted by どんぐりりん
at 2015年10月21日 21:10

こんにちは~どんぐりりんさん^^
武田のような愚直な選手は好きでしたが 結果はでませんでした^^;
あのころのK1やプライドは面白かったですよね~ なんですたれちゃったんだろう^^;
どんぐりりんさんが満里奈が好きだったのは有名ですからねw
コールマンのチェア。。やっぱどんぐりりんさんも見たことないですか~^^;
張替自体は厳しいと思うのでカバーみたいな感じでやっていこうと
検討しています^^v
武田のような愚直な選手は好きでしたが 結果はでませんでした^^;
あのころのK1やプライドは面白かったですよね~ なんですたれちゃったんだろう^^;
どんぐりりんさんが満里奈が好きだったのは有名ですからねw
コールマンのチェア。。やっぱどんぐりりんさんも見たことないですか~^^;
張替自体は厳しいと思うのでカバーみたいな感じでやっていこうと
検討しています^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月22日 06:50

こんにちは
コールマンのフォールディングチェア素敵ですね。
娘さんにガッシリ取られてる感がw
キャプスタはビーチで活躍しそう‼
いや、出航してしまっても安心ですね!
コールマンのフォールディングチェア素敵ですね。
娘さんにガッシリ取られてる感がw
キャプスタはビーチで活躍しそう‼
いや、出航してしまっても安心ですね!
Posted by itau26
at 2015年10月23日 12:13

こんにちは~itau26さん^^
コールマンのは確かに娘専用になってますねw 娘は最近イエローが
好きってのもありますが^^
キャプスタはホントまったりする時いいですよ~
ソロキャンに今週いったんですが ホント夢の世界へ 出航してしまいそうでしたw
コールマンのは確かに娘専用になってますねw 娘は最近イエローが
好きってのもありますが^^
キャプスタはホントまったりする時いいですよ~
ソロキャンに今週いったんですが ホント夢の世界へ 出航してしまいそうでしたw
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月23日 21:22

おはようございます。
鹿さんチェア、気持ち良さそうですねー!
積載さえお優しければ購入したかったです。。
でも、1人リンボーダンスも1人イナバウアーも辛そうで寝落ち出来ませんけどね!?(笑)
チェアの張り替え、私もしようと思い布だけ買って満足したとこです(笑)
神奈川県家族さんちに持っていけばいいですかね?
鹿さんチェア、気持ち良さそうですねー!
積載さえお優しければ購入したかったです。。
でも、1人リンボーダンスも1人イナバウアーも辛そうで寝落ち出来ませんけどね!?(笑)
チェアの張り替え、私もしようと思い布だけ買って満足したとこです(笑)
神奈川県家族さんちに持っていけばいいですかね?
Posted by ao.
at 2015年10月24日 06:36

こんにちは~^^
鹿さんチェアは確かに積載が少し難点ですね~^^;
ただ唯一無二の存在感はあります^^
ao.さんはカーミット議長所有してるからなぁ~ うらやますぃ~^^
カーミットチェアの張替を検討してるのかな?冬の宿題でお互い頑張りましょう^^
お互いですよ!お互い!!w
鹿さんチェアは確かに積載が少し難点ですね~^^;
ただ唯一無二の存在感はあります^^
ao.さんはカーミット議長所有してるからなぁ~ うらやますぃ~^^
カーミットチェアの張替を検討してるのかな?冬の宿題でお互い頑張りましょう^^
お互いですよ!お互い!!w
Posted by 神奈川県家族
at 2015年10月24日 08:41

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。