2014年08月10日
『ニトリラック』『ワンアクションテーブル竹トリ』が我が家にやってきた。
最近、ひらがなもカタカナもなんとか読めるようになった娘が「ニトリ」のことを「ことり」
と読んでしまう今日この頃、
やっぱりお値段以上のものが大好き!

『ワンアクションテーブル竹トリ』とありますがスノーピークの商品とまったく関係ありませんので
お見知りおきを
と読んでしまう今日この頃、
やっぱりお値段以上のものが大好き!

『ワンアクションテーブル竹トリ』とありますがスノーピークの商品とまったく関係ありませんので
お見知りおきを

神奈川県家族、初の単独キャンプが迫っているなか道具をなんとかしなくては・・・
特に前回の初キャンプ時に、道具を整理整頓するためのラック等がなく、あれはどこだ、
これはどこだとなってしまったので、なんとかしたい!!
初キャンプの様子はこちら
そこでラックについて調べると
キャプテンスタッグや

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス 木製3段ラック

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス 木製2段ラック×2【お得な2点セット】
テントファクトリーから商品が出ていて

TENT FACTORY(テントファクトリー) ウッドライン グランドラック
かっこいいな~って思っています。
そしてさらに気になるのが
・ コーナンラック 「コーナンラック(ワイド)」が我が家にやってきた。
・ コストコラック
・ ニトリラック
キャンプの先人たちが発見した。
キャンプ道具ではないけどキャンプ道具として使用できるモノ達です。
小市民の私は、すごくこの3つに惹かれました^^
また、我が家は運のいいことに車で10分圏内にすべてのお店があります^^
が~しかし
コーナンラックは店で発見できなくて保留^^;
コストコラックは親が会員なんですが、なかなか都合が合わず、保留^^;
まずい、キャンプに間に合わない^^;
二トリさんに行くと在庫も結構あり、安いので即買いしましたw
最近、漠然と我が家のキャンプ道具は、
銀色系と白色系と茶色系の3つの色を軸にしていこうかなと思っています。
ちなみに銀色、白色、茶色ってブログで書くのが恥ずかしくて一時間くらい色についてネットで調べ、かっこいい色の言い方を探しましたが、
「ありのままの自分」でいいじゃんという気持ちになり、今後とも銀色、白色、茶色でいかせてもらいます。w
コーナンラックとコストコラックは茶色系ですがニトリラックは銀色系ですww
一つ599円という金額もうれしいのですが、大小、太い細い等、数種類を組み合わせて
段を増やすことができるのがうれしいですね^^
私はNO4を二つ購入しました^^

重ねると2段になります^^

早速いろいろのせてしまいます^^

ただ、このラック段を重ねさせるため上部の端にでっぱりがあり、
平らではなく、クーラーボックスなどの大きいものをおけません。
てなわけで、たまたま隣に置いてあった折り畳み式のこんなラックも購入
折り畳み時

いがいとしっかりしています。

これで476円^^
クーラーボックスでも置いてみようかと思っています。^^
そして、我が家にはキッチンテーブルもないので何気に店内を徘徊していたら、
こんなテーブルを発見!(よくよく見るとデスクって書いてあるんですけどねw)


折り畳み時


ワンアクションで立ち上がります。

これで1896円!! お茶の間の皆さんいかがですか?
個人的に
「憧れのワンアクションテーブル竹が欲しいけど、高くて手がでない、
は〜・・・とため息が出てしまうが上を向いて歩こうよ!きっといいことあるはずさ!
そんなことを思いながら、二トリを歩いていたら、発見しました!!
サイズも構造も材質も違うけどワンアクションで立ち上がる何か惹かれるテーブル」
と名付けました。
名前が長いので、略して「ワンアクションテーブル竹トリ」と呼ぶことにしました。
スノーピークの方、ファンの方すみません^^;
あっニトリの方もすみません^^;
多分今日だけの呼び名なんで許してください。
折り畳み時、スタンドの部分が大きくはみ出していますがなんとかスパイクちゃんに収納できます^^
また、スタンドにいろいろ小物入れを装着させるプチ改造も考えております。^^
『ニトリラック』と『ワンアクションテーブル竹トリ』で初めての家族だけのキャンプを
なんとか整理整頓して混乱しないよう乗り切りたい^^;

特に前回の初キャンプ時に、道具を整理整頓するためのラック等がなく、あれはどこだ、
これはどこだとなってしまったので、なんとかしたい!!
初キャンプの様子はこちら
そこでラックについて調べると
キャプテンスタッグや

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス 木製3段ラック

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) CSクラシックス 木製2段ラック×2【お得な2点セット】
テントファクトリーから商品が出ていて

TENT FACTORY(テントファクトリー) ウッドライン グランドラック
かっこいいな~って思っています。
そしてさらに気になるのが
・ コーナンラック 「コーナンラック(ワイド)」が我が家にやってきた。
・ コストコラック
・ ニトリラック
キャンプの先人たちが発見した。
キャンプ道具ではないけどキャンプ道具として使用できるモノ達です。
小市民の私は、すごくこの3つに惹かれました^^
また、我が家は運のいいことに車で10分圏内にすべてのお店があります^^
が~しかし
コーナンラックは店で発見できなくて保留^^;
コストコラックは親が会員なんですが、なかなか都合が合わず、保留^^;
まずい、キャンプに間に合わない^^;
二トリさんに行くと在庫も結構あり、安いので即買いしましたw
最近、漠然と我が家のキャンプ道具は、
銀色系と白色系と茶色系の3つの色を軸にしていこうかなと思っています。
ちなみに銀色、白色、茶色ってブログで書くのが恥ずかしくて一時間くらい色についてネットで調べ、かっこいい色の言い方を探しましたが、
「ありのままの自分」でいいじゃんという気持ちになり、今後とも銀色、白色、茶色でいかせてもらいます。w
コーナンラックとコストコラックは茶色系ですがニトリラックは銀色系ですww
一つ599円という金額もうれしいのですが、大小、太い細い等、数種類を組み合わせて
段を増やすことができるのがうれしいですね^^
私はNO4を二つ購入しました^^
重ねると2段になります^^
早速いろいろのせてしまいます^^
ただ、このラック段を重ねさせるため上部の端にでっぱりがあり、
平らではなく、クーラーボックスなどの大きいものをおけません。
てなわけで、たまたま隣に置いてあった折り畳み式のこんなラックも購入
折り畳み時
いがいとしっかりしています。
これで476円^^
クーラーボックスでも置いてみようかと思っています。^^
そして、我が家にはキッチンテーブルもないので何気に店内を徘徊していたら、
こんなテーブルを発見!(よくよく見るとデスクって書いてあるんですけどねw)
折り畳み時
ワンアクションで立ち上がります。
これで1896円!! お茶の間の皆さんいかがですか?
個人的に
「憧れのワンアクションテーブル竹が欲しいけど、高くて手がでない、
は〜・・・とため息が出てしまうが上を向いて歩こうよ!きっといいことあるはずさ!
そんなことを思いながら、二トリを歩いていたら、発見しました!!
サイズも構造も材質も違うけどワンアクションで立ち上がる何か惹かれるテーブル」
と名付けました。
名前が長いので、略して「ワンアクションテーブル竹トリ」と呼ぶことにしました。
スノーピークの方、ファンの方すみません^^;
あっニトリの方もすみません^^;
多分今日だけの呼び名なんで許してください。
折り畳み時、スタンドの部分が大きくはみ出していますがなんとかスパイクちゃんに収納できます^^
また、スタンドにいろいろ小物入れを装着させるプチ改造も考えております。^^
『ニトリラック』と『ワンアクションテーブル竹トリ』で初めての家族だけのキャンプを
なんとか整理整頓して混乱しないよう乗り切りたい^^;
この記事へのコメント
はじめまして♪
いずみ111さんのブログから来ました~✩
ニトリ研究されていますね~
うちもニトリテーブルを愛用しています♪
キャンプでラックは必需品ですよね~
私も先日のキャンプで必要性を感じて、
先日ある物を注文して納入待ちです(^-^)/
お気に入り頂いていきますね~✩
いずみ111さんのブログから来ました~✩
ニトリ研究されていますね~
うちもニトリテーブルを愛用しています♪
キャンプでラックは必需品ですよね~
私も先日のキャンプで必要性を感じて、
先日ある物を注文して納入待ちです(^-^)/
お気に入り頂いていきますね~✩
Posted by しゃあ
at 2014年08月14日 08:00

はじめまして^^ しゃあさん
しゃあさんもニトリテーブル愛用しているんですね^^
昨日、キャンプから帰ってきましたが他のと比べれないですが
普通に使用できました^^ ラックは何を注文したのか注目してます^^
これからもいろいろ参考にさせてくださいね!
コメントがうまく設定できてなくて遅くなってしまいすみませんでした^^;
しゃあさんもニトリテーブル愛用しているんですね^^
昨日、キャンプから帰ってきましたが他のと比べれないですが
普通に使用できました^^ ラックは何を注文したのか注目してます^^
これからもいろいろ参考にさせてくださいね!
コメントがうまく設定できてなくて遅くなってしまいすみませんでした^^;
Posted by 神奈川県家族
at 2014年08月14日 11:21

こんにちは
に、ニトリも素敵ですね(。_。)φ
参考になります。
ホームセンターばかりに目がいってました。
に、ニトリも素敵ですね(。_。)φ
参考になります。
ホームセンターばかりに目がいってました。
Posted by itau26
at 2014年08月17日 18:17

こんにちは〜itau26さん
最近いろいろなキャンプと関係ない店でも、
キャンプに使えないか見てしまいます。^^;
二トリのラックやテーブル(デスク?)もいろいろなサイズがありますので
一度見に行ってみると楽しいと思いますよ^^
最近いろいろなキャンプと関係ない店でも、
キャンプに使えないか見てしまいます。^^;
二トリのラックやテーブル(デスク?)もいろいろなサイズがありますので
一度見に行ってみると楽しいと思いますよ^^
Posted by 神奈川県家族
at 2014年08月17日 21:08

おはようございます。びあ・ぷりーずです。
コメントありがとうございました。
それにしてもニトリ・・・いろいろありますね(笑)
しかも、財布にやさしい・・・・
コメントありがとうございました。
それにしてもニトリ・・・いろいろありますね(笑)
しかも、財布にやさしい・・・・
Posted by びあ・ぷりーず
at 2014年08月30日 09:26

こんにちわ〜びあ・ぷりーずさん
コメントに気づかないで、すみません^^;未だにブログになれてない^^;
二トリさんには家具を買うときお世話になったけど、まさかキャンプでもお世話に
なるとは思いませんでした。w
本当にお値段以上でたすかります^^
これからも参考にさせてください^^v
コメントに気づかないで、すみません^^;未だにブログになれてない^^;
二トリさんには家具を買うときお世話になったけど、まさかキャンプでもお世話に
なるとは思いませんでした。w
本当にお値段以上でたすかります^^
これからも参考にさせてください^^v
Posted by 神奈川県家族
at 2014年08月31日 05:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。