ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月08日

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

この惑星の住人は、なぜ、混んでいるのに、ゴールデンウィークにキャンプに行くのか。。

ただ、この惑星の「ふもとっぱら」のゴールデンウィークキャンプは素晴らしい。



てなことで

キャンプ万国博覧会

「ふもとっぱら」に行ってきました!

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」



皆さんは、この惑星で一番多く、キャンパー&テントが集まるのはどこだと思いますか?

私は、GWの「ふもとっぱら」だと思います( `ー´)ノ





GWのふもとっぱらには二年前行ったことがあるので、初のGWキャンプ「ふもとっぱら(静岡県富士宮市)」

どんなに人が押しかけても埋まることはないと確信していました。。 ですのでGW予約戦線には参加しませんでした(*´▽`*)

ただ、朝の6時くらいから入場できるので早朝に出発しました。

気のゆるみがあったわけではないのですが、なんだかんだで^^;

六時半の到着予定が八時に到着。。





すると。。







なんじゃこりゃ~~!!

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」


人であふれかえっています。。   受付に二時間近くかかり、、入場できたのは10時前くらいでした(T_T)









今回は、高校時代の友人家族達、2家族とのグルキャンです。

一人は(長渕ファンと命名)、我が家のデビューキャンプと昨年の夏キャンを一緒に行っていて

初キャンプ「ニュー田代オートキャンプ場」(山梨県道志村)前編 
初の隣県越えファミキャン「うるぎ星の森オートキャンプ場(長野県)」

もう一人は(後輩君と命名)は、一昨年、昨年のGWキャンプを一緒に行ってます。

初のGWキャンプ「ふもとっぱら(静岡県富士宮市)」
GWノスタルジーキャンプ「このまさわキャンプ場(神奈川県相模原市)」



なかなか三家族一緒にキャンプができなかったのですが、やっとできました!


その友人家族達は私の15分前くらいにふもとっぱらに到着していて、すぐにキャンプ場に入れたそうです。




たった15分で2時間違い。。







神奈川は今シーズンも間が悪い。。(´Д`)









てなことで、先に入った友人たちが場所を確保してくれてました^^




林が近くにあり、トイレも洗い場も程よく近い距離で良いサイト、、グッジョブ( `ー´)ノ






でも。。。






あれれ。。。





何かおかしい。。。





富士山が見えないやんけ( ✧Д✧) カッ


GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」







ふもとっぱらに来て富士山が見れないサイトなんて


梅干しのない日の丸弁当であり

豆腐のない麻婆豆腐であり

四次元ポケットがないドラえもんである!!!





しかし、友人たちを攻めることはできない。。

なんせ、隅から隅まで全て埋まってるのである。。三家族が張れるサイトなんて皆無

2年前に来た時は下の方はガラガラだったのになぁ。。

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
(2年前の画像)



キャンプブームおそるべし。。(@_@)



むしろ、よくこんな広いサイトを確保できたものだ。。 やはりグッジョブです( `ー´)ノ





また、サイトから見えない分、少し歩いて富士山を見に行くと、何度も新鮮な気持ちで見れます^^

私は、いろいろな山から富士山を見てきました(個人的には金時山からの富士山が好き)

なんなら家や職場からも富士山を見ることができるのですが。。

ふもとっぱらの富士山って。。なんか。。格別なんですよね~。。これはふもとっぱらに行った方はわかってくれると思います^^

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」









キャンプ万博ふもとっぱらでは、今持っている最高のギアで臨みたい



最強タープ kokagewingや

最強クーラーボックス フィクセルプレミアムを設営して

エビスで乾杯。。ムフっ!

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」



我が家は、サイトを白とこげ茶と銀で統一していきたいのですが

今回は、新たに、カインズホームで購入した焼桐ブロックを投入←常にキャンプフィルターで物を見てるため発掘できましたww

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
大きいサイズが700円くらい、 小さいのが300円くらいです。



長い芝にかからない程よい高さ、、クーラーボックスを置いてもぐらつきません。

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」


また、塗装でなく焼桐なのでダッチオーブンもおけますよ^^

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」


ラック等で迷ってる方、木のブロック(焼いてないのもある)は安くて軽くて丈夫で、いろいろアレンジできていいかもです^^


GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」











友人より出遅れたものの、普段のキャンプよりは早めなので、ゆったりとすごせます^^



このキャンプ中、たこパーしたり、チョコバナナクレープ作ったりと女子達も大喜び♪
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」





私の息子と長渕ファンの息子は同じ年長さんなので、終始仲良し^^

また、精神年齢が子供に近い後輩君がいっぱい遊んでくれました^^ ありがと~!

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

揺らしすぎ^^;
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」









その間に、私は、何度も何度も何度も一人でお散歩に行きますwww




なぜなら、ありとあらゆるキャンプギアがあるんですもの。 頭に浮かぶほとんどの幕があると言っても過言ではない。。

楽しすぎるんですよね~ ムフっ♥!←あだち充ばりに、このキャンプではムフっ♥連発ww  








白好きな私が初めて見て興奮したのは、

スノピのアイボリーシリーズ!

ノルディスクのレガシー!

ヴィクセルテントのキリマンジャロ!

そして

sunsetclimaxのTarp01、Tarp02 

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」


ぬぉおお!! 両方見れるなんて。。神族ゾクゾク!!鳥肌ものです。







また、こんだけあると、知らない幕もあります。


どこの幕なのか聞きたい衝動に駆られます。。ウズウズ( ゚Д゚)



いきなり話しかける度胸は持ち合わせていないので断念します。((+_+))


富士山と一緒に撮影したので、だれか今度教えてくださいww






いろいろなかっこいい幕たちに浮気心(物欲)が膨らみますが





サイトに戻り、kokagewingを見ると

「やっぱ君が1番だよ!ムフっ♥」と落ち着きますww

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
いろんな角度がら撮っちゃうの ムフッ♥







しかし、興奮は冷めないので、見てきた幕を友人たちに話しますが、、



友人たちはキョトーンとした顔をして

「メーカーだけじゃなく、テントの種類もわかるのか?( ゚Д゚)」と なかば呆れています。。  


特に桜島まで行ってしまう長渕ファンは

「ここで長渕はライブしたんだよな~」と感慨にふけっており幕なんてどうでもいい様子。。



まぁ 普通、他人が何の幕を使おうが関係ないよねww

高校の友人達とキャンプすると、いい意味でキャンプをニュートラルな気持ちで楽しめます^^








後輩君については

「神家族はどこに設営するの?」

「神家族はブロガーだからBBQなんてしないんでしょ?」

「神家族のタープを共同リビングにしようぜ!」

と、大きな声で、いろいろ言ってきます。。
















てかっさっきから 神家族 神家族って、うっさいけど 神家族って誰よ!




あれ??神家族ってブログで言われてるじゃん!






神家族ちゃうわ!! 俺は神族だぞ!!!










今思うと。。。 周りの人は神家族だの神族だの言い合う、この二人をどう思ったのでしょうか。。 









ブログを見てくれてる方に言っておきますが。。

私は神奈川県家族というハンドルネームが長い為、略して神族とか神奈川とか呼ばれています。

決して、自分が神の使徒で、この世を浄化するためにやってきた等の妄想にとりつかれている者ではありません。

そこんとこよろしくね!(必死)





年に一回は言っとかないとね。。ww













その後は、口がとろけるような、美味しい夕食タイム、

肉の塊が焼肉とローストビーフになりました 旨い^^
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

大人に嬉しいビールのおつまみ
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

多国籍な料理の数々
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」



日が落ちる前に、あっというまに食べてしまった(爆)





GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」


しばし、まったりしていると

二人の男性が、私達のサイトの前で、ヒソヒソ話をしています。



「あれかっこいいね~」

「どこのメーカーだろう?」



昼の散歩のこともあり、私は、彼らの気持ちが痛いほどわかります。 聞きたいけど なかなか聞けないよね 

kokagewingのことかな~フィクセルプレミアムのことかな~。。

押し売りのようなドヤ顔にならないよう細心の注意をはらいながら、

気軽に聞ける感ただよう、さわやかスマイルをさりげなく彼らに向けますw




すると 声をかけてくれました^^


「これはね~SOTOLABOのコットン100%タープなんですよ~!」 という言葉を用意してたのですが。。





彼らから発せられた言葉は






「この焚火台かっこいいですね~ どこのですか??」













えっ!!なんですと!!焚火台????(; ・`д・´)





予想してなかった質問に大パニック!!!




何を隠そう我が家の焚火台は、スノピの焚火台とユニフレのファイヤーグリルで迷ったあげく、時間がなく、つなぎ役として買った

鹿番長の安物BBQコンロ、通称ブンブクチャガマ

『焚火台』〜神奈川県家族会議〜←その時の様子はこちら










えっえっと。。たっ焚火台は。 1000円ちょっとのたき火台なんです。。。

すっすみません。。(/ω\)












なぜか謝りながら、しどろもどろに回答しましたが、 


お二方は「すごくオシャレですね~」と褒めてくれました^^  

マンモスうれぴー!←いつの時代w 








私は、このたき火台、丸三年使ってますが、使い勝手がとてもよくて、今では我が家になくてはならないギアになってます^^v

スノピとユニフレ以外でも安くていい焚火台はあります( `ー´)ノ






夜が徐々に深くなり、ランタンの灯りが賑わいます。

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」







GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」

その後、みんなで焚火を楽しみながら団らんしていましたが、

早くから起きていたこともあり、みんなネムネム(-_-)zzz

早めに就寝しました。








~~次の日~~





私は4時前に起きて、周りをお散歩。。。 





昼間の喧騒とはうってかわり、静まり返って廃墟のような、ふもとっぱら。。

暗闇の中、輪郭だけが浮き出る富士山を見上げます。。

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」


徐々に青くなっていきます
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」



前回のふもとっぱらキャンプの時もおもったのですが、

朝4時の霊峰富士。。。魂が抜き取られるような感じがします。




若干、曇ってって日の出は拝めませんでしたが、光が差し込むと、

ネジを巻き戻したおもちゃのようにあたりは動き始めます。

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」






その後も、チェックアウトが二時なので、ゆったり過ごせました^^







GWのふもとっぱらキャンプ、混んでる、汚い、うるさい、等のイメージがあるかもしれませんが、


全て許容範囲ですし、


それらのマイナスを大きく上回る、唯一無二の空間がそこにはあります!







もうやみつきです!!絶対、また、きま~す^^v





友人家族の皆さん!!楽しい時間と美味しい料理をありがとう^^

GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」







~~ちゃんちゃん~~







備忘録として、5月3日~4日の一泊キャンプ、神奈川県を朝五時に出て、キャンプ場を午後二時に出たのですが

行きも帰りも目立った渋滞はありませんでした^^v



あっ!神族動画は近日公開予定です♪

















 









このブログの人気記事
『ウッドストーブM サイドビュー(テンマク )』が我が家にやってきた。
『ウッドストーブM サイドビュー(テンマク )』が我が家にやってきた。

キングオブシングルバーナー『P153ウルトラバーナー(プリムス)』が我が家にやってきた!
キングオブシングルバーナー『P153ウルトラバーナー(プリムス)』が我が家にやってきた!

〜神奈川県家族キャンプ総集編.2020〜
〜神奈川県家族キャンプ総集編.2020〜

~神奈川県家族ドラフト会議 for 2021~
~神奈川県家族ドラフト会議 for 2021~

復活祈願!神奈川県家族的GOTOキャンペーン!!
復活祈願!神奈川県家族的GOTOキャンペーン!!

同じカテゴリー(ふもとっぱら(静岡県))の記事画像
神族動画【ふもとっぱら】
初のGWキャンプ「ふもとっぱら(静岡県富士宮市)」
同じカテゴリー(ふもとっぱら(静岡県))の記事
 神族動画【ふもとっぱら】 (2017-05-28 23:59)
 初のGWキャンプ「ふもとっぱら(静岡県富士宮市)」 (2015-05-06 08:28)


削除
GWキャンプ「ふもっとぱら(静岡県)」