『コールマンとキャプテンスタッグのチェア 』が我が家にやってきた。

神奈川県家族

2015年10月17日 13:42

武田幸三のローキックのように我が家のキャンプもロースタイルにこだわっていきたい今日この頃。。
ホムセンで買ったキャンプ用の椅子に限界を感じローチェアを購入しました!


『コンパクトフォールディングチェア(コールマン)と
エクスギア ロースタイル リクライニングチェア(キャプスタ) 』
が我が家にやってきた。








実際は夏に購入したんですが中々レポできなかったので今さらですが記事にします^^;

お見知りおきを!
ロースタイルのチェアと冒頭でもあげましたが、もっというと張替ができそうなローチェアが欲しかったんです^^




以前 ベンチシートの張替をしたことがあり

神奈川県家族工房 『作品NO.1 ベンチシートの張替』





張替をすると愛着が湧くということを知ったからです^^







ファブリックの張替と言えば カーミットチェアが王道だと思うんですが


















くそ高い、、  





無理、、











早々に諦め 












この二つのチェアに絞りました^^


大人用のチェアが二つ欲しかったので。。。どちらか選び揃えようと思ったのですが。。。





優柔不断な私は。。。












『必殺!白黒つけないカフェオレ買い』









一脚づつ購入しました^^;











どうせ張替をするのでカラーはなんでもいいと思い鹿番長は、このブラウンしかなかったのでそれを
コールマンのは在庫が余っていたイエローを選びました。















この二つのチェアを比較してみようと思います^^






Coleman(コールマン) コンパクトフォールディングチェア イエロー



●シート素材:ポリエステル
●フレーム素材:アルミニウム
●アーム素材:天然木
●座面幅:約47cm
●座面高:約28cm●使用時サイズ:約53×54.5×62(h)cm
●収納時サイズ:約53×9×56(h)cm
●重量:約2.0kg
●耐荷重:約80kg

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エクスギア ロースタイル リクライニングチェア ブラウン



●構造部素材:アルミニウム(表面加工アルマイト)
●張材素材:ポリエステル
●クッション材素材:ウレタンフォーム
●ひじ掛け部素材:天然木
●サイズ(約):幅58×奥行59・60・70・80×高さ71・68・62・52cm、
●座面の高さ/18.5cm●収納サイズ(約):58×63×厚さ8cm
●重量(約):2.5kg
●耐荷重(約):80kg











この二つのチェアの大きな違いは3つあります!







一つは 座面の高さ!!!



フォールディングチェアが28センチ

リクライニングチェアが18.5センチ



フォールディングチェアはロースタイルではあるが程よい高さで立ったり座ったりする時 そこまで苦にならない

一方、リクライニングチェアは立ったり座ったりする時「よっこいしょういち」 みたいになります^^;




ただ両方とも、幼児には丁度良い高さのようで子供たちがよく使ってます。。大人用に買ったのに^^;








2つ目は 収納時の大きさ

積載力の限界を感じてる私としては少しでも小さい方がいい





画像だとわかりづらいと思うのですが
  
フォールディングチェアが一回り小さい感じです!!

リクライニングチェアが悪いというよりフォールディングチェアがよく収まってるという感じですね^^









3つ目は、リクライニング機能の有無!!


2つ目までは、どちらかというとフォールディングチェアが優れてる感じでしたが

リクライニングチェア最大の武器、その名前の通り4段階のリクライニングができます^^

1段階

2段階

4段階

ごめんなさい大事な3段階目を撮り忘れましたw




座りながら、リクライニングを調整できます^^



これが。。。 まじやべえっす!!




もう立てなくなりますw




他に類を見ない ロースタイル&リクライニング。。



もう キャンプ場で焚火にあたりながらリクライニングすれば。。






それはもう。。。













一人リンボーダンスです!!!









えっ!良さが伝わらない。。。






それじゃ~。。





「一人イナバウアー」




う~ん・・・




「一人マトリックス」





っち・・・・






「一人ドロップキック」






はぁ・・・







「一人ウォータースライダー」







涙・・・・







~長考~






よっし!!












「一ディ隊・・・













・・・・・・・







 









戻ります。。。







エクスギア ロースタイル リクライニングチェア(長い名前・・)は

焚火にあたってまったりしたり  星をみたり  うたた寝するには とても心地よいローチェアです!!


週末のお父さんの部屋着ですみません^^;









この二つのローチェア 見た目や大きさなど似ているんですが、、 


別ものと思っていただいたほうが いいかもしれませんね!!







がり勉優等生とスポーツ特待生!!ぐらい違うかも^^





どっちがどっちとはいいませんがw








どっちも気に入ってます!!










が~しかし!!









最近気づいたのですが。。 コールマンのチェアの張替方法が載ってるブログがない!!!








カーミットチェアに似てるからずっと張替ができると思っていました!!! 








よくよく考えるとわかることなのに

めっちゃ あさはかでした。。。ガビーン。。。












張替できないならイエローは買わなかったのに。。  うん。。絶対イエローは買わない。。



いやいや イエロー好きの方に失礼ですね^^; ごめんなさい。。嫌いな色ってわけじゃないんですが^^;
 


あくまでも わが屋のサイトカラーにはあってないので。。。 




あと。。幼少期に見てた戦隊物の影響でイエローっていうとカレー好きのひょうきんものっていうイメージがあって。。ボソ











しかし。。ちゃんと調べないとダメですね^^;  








なんとかして白系か茶色系にしていこうと思います! 






オフシーズンの宿題です^^








あなたにおススメの記事
関連記事