~『春の肉祭り 2019』~【田代運動公園】

神奈川県家族

2019年03月28日 23:31

2015年
「meat of the people, by the people, for the people」と宣言して、始まった肉祭りも今回で6回目を迎えます。(春5回。冬1回)



『春の肉祭り2019』を開催しました。



.
.
.
今回の肉祭り!私は前泊して、ソロキャンしていました。






ただ、当日は息子の英語の発表会があったのでトンボ帰り。





昨年より英語をうまく話せてる息子の勇姿を見れて大満足( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )



でも、


英語を話せない英米文学科だった私は想う



はやく、

ほんやくコンニャクできないかな〜( ˙꒳˙ )









今度は田代運動公園にトンボ帰り


その途中、雨が降ってきた。☔️


スーパーカブで向かってたので

寒い、冷たい、
バチバチあたる雨が痛いっ。(´༎ຶ۝༎ຶ)




今回は雨女の熊も狸もいない。。


となると。。答えはひとつ!



女豹のせいだ、、、(´๏_๏`)





イジり倒してやろうと駆けつけるも





到着する寸前に雨が止む…









ちーん(。•ˇ₃ˇ•。)




ここで攻撃したならば、私が間が悪いとカウンターパンチを食らうだけ。
トホホ(´•̥̥̥ ·̭ •̥̥̥`)




てなことで

結構濡れちゃったけど



メンバーがほとんど揃っていましたので心はホット!








今回の肉祭り、ご一緒頂いた方は、

marmi−akさん marさん ご夫妻
レポ1 レポ2

ayakanさん

yuri0123さん

itau26さん

ごっしぃさん 
レポ

あっこたんさん

ひなぱぱさん 

薪割達人 



私を含め10人、


1人につき一つ以上の肉料理を提供するのが肉祭りのルール(夫婦で一つは可)

たくさんの肉料理が食べれるということ。あひゃ٩(๑•᎑•๑)۶



では、肉祭りスタート!



「本日のオーダー、肉料理!!」



ウィー、ムッシュ、、、




ちなみに、このかけ声、毎回本当にやるんですが◟(๑˃̶ ੪ ˂̶๑)◞テヘッ♪

いっつも、皆さん言わされてる感半端なく、声が小さいんです。( ー̀֊ー́ )✧

















最初の肉料理はこの料理だい!! 


鶏肉とキュウリの和え物! 





謎の薪割達人の料理です!!

キュウリとあっさりした鶏肉が合わさって完璧なハーモニーをうんでいる。


薪割達人はナタを扱い焚き火を操る、キャンプよりも野営が似合う方。

そんな薪割達人が祭り終盤にきて告白





トイレはウォシュレットじゃないとダメなんだ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)






どないやねんっ

その風貌とかけ離れた告白に皆がどよめきましたꉂꉂ(๑˃∀˂๑)



薪割達人は、その後チャーシューも出してくれました!うましっ!








こっからは順不同で行きます!←順番覚えてないから汗














次の肉料理はこの料理だい!!








『揚げたてからあげ君!!』





この料理は、今回お初のyuri0123さんが作ってくれました!

からあげ君ってそれ自体が美味しいじゃないですか!それが揚げたてですよ!

しかも、ほのかな柑橘系がアクセントになっている。うましっ!



この柑橘系は何か、記憶を探っていく。


カボスです|ᐕ) ⁾⁾



いやいやレモン系の…

カボスです|´-`)



いやっレモン系なんだよねー東南アジアあたりで使われるハーブで、なんだっけあれ



カボスですっ( ᐡ。• ·̫ •。ᐡ )




あっyuriさんが言ってたのか!(´๏_๏`)



カボスだと思いましたよ๑˃ꇴ˂๑)



yuriさんは、その後もメチャウマい味付け玉子を提供してくださいました。(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾








次の肉料理はこの料理だい!!!




『牛肉ともやしの炒めもの』



こちらは、marmi夫妻が作ってくれました!

この画像を見て、皆さんが想像したとおりの味です!
白飯が三杯いけちゃうあの味です!
わかるでしょっ!(*´﹃`*)


ただ、その想像を超えて、むちゃくちゃ美味いんです!

わかってたまるかぁっ!←どっちやねん!





車中泊(神奈川より)の方が多くなった肉祭りでテントを張るマーミ夫妻!

今回の幕はColemanのエクスカーションティピー


初めて見る幕だったけど
立てやすそうだし、居住空間もあり、良い幕だなぁ⸜( ˙꒳˙ )⸝


ただ、この夫婦の『もう買わない』は、やはり信じられない( ー̀֊ー́ )✧













次の肉料理はこの料理だい!!





 


燻製シュウマイ





こちらは、itau26さんが大きな燻製器で作ってくれました。





お久しぶりのitauさん、肉祭りにはいつも駆けつけてくれ、こだわりの料理を作ってくれます!
今回は燻製ですが、外はパリパリ中はジューシーなんで驚きます!燻製で香りをつけるだけじゃなく、しっかり調理されています!


さらに、自分で焙煎した珈琲も持ってきてくださいました。
ホンジュラスとエルサルバドルの2種類!
飲み比べるとぜんぜん違いますね!
ほんま幸せやわ~(∗ ˊωˋ ∗)















ネクストミート カモン!









『牛ステーキ!!!』



あっこたんからは、肉祭りやってよかったぁと心底思う大きなステーキです!!

もう肉まるだしです!!やっほい!!

ステーキソースに絡めて食べます。

一瞬で胃袋に消えて行きました(* ॑꒳ ॑* )





今回、あっこたんがスノーピークの久保田、アヤカンさんが浦霞、薪割達人が大吟醸の日本酒を持ってきてくれました!




飲み比べると全然違いますね!


一口飲み、目を瞑って、口に広がる芳醇な味わい、鼻に抜ける香りを感じながら、イメージをふくらませて

久保田が
社交的で裏表がない明るい人

浦霞が
おしとやかだけど自分をしっかり持ってる人

薪割大吟醸は
曲者だけど仲良くなれば一生付き合える人



と感想を言ったら









何いってんの( `_ゝ´)



あっこたんに一蹴されました。゚(゚´Д`゚)゚。


このツッコミを1年待っていました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )










次は私の料理!!カツの卵とじです!!




カツに出汁ツユと玉子ぶっかけ、勢いで、うどんも投入!

なにやっちゃってんの(ノω

あなたにおススメの記事
関連記事