今回は初の3組以上の宿泊グルキャンです^^
ご一緒してくれた方は
しくさん・しくさんの娘ちゃん ・・・・・~
しくさんの記事 ~
marmi-akさん・マーさん(ご主人さん)・・・・・~
marmiさんの記事その1 その2 その3
です。
しくさんは私と同時期にブログを始めたブログ同期です^^キャンプ場や道具紹介、美味しいソフトクリーム紹介等などw多種多様なレポで、まさに「ネタのタマテバコや~」という感じで私が勝手に
「2014年組の島耕作」と呼んでいる
凄腕ブロガーさんです^^
marmi-akさんは、私と同時期にキャンプを始めたキャンプ同期です^^ブログ開設当初から
「ありのままの自分」を出す
素直なレポで、キャンプ場ではもちろんのことキャンプ場外でも作戦会議と名を付けての食べまくり飲みまくりの
凄腹ブロガーさんです^^
このお二人とは
「しくさんエロい!」とか
「marmiさんは本当にロゴサーなの?」等など
会話をするようにコメントをする間柄となりました^^
いつしかこのお二人とお会いすることが私の未来日記になりました^^
そしてついに、お二人と秋に
飽食キャンプをしましょうという運びになりました^^
場所は、しくさんおすすめの山梨県道志村にある奥道志AC!
奥道志ACは道志の中でも綺麗に整備された庭園のような、素晴らしいキャンプ場です!
詳しくはしくさんのレポを見てくださいw
奥道志オートキャンプ場~新緑全開ぴかぴかキャンプ
~ワクワクしながら、当日の朝を迎えました~
アーリーチェックインを希望したくせに、一番遅くに出発^^;
また、遅く出発したくせにオギノパンの工場を10分くらい見学^^;ごめんなさいw
パンを買って車内で昼食を済ませました^^
そして12時ぐらいに到着!
管理棟で、いきなり写真撮影しているしくさんらしき人に遭遇w
私がモジモジしてたら
「息子さんにそっくりだからすぐにわかりました^^」と声をかけられ挨拶しました。
管理棟から下段にあるサイトを見渡します。。
おお~私たちの隣のサイトはシロクマか~。。。
「んっ??」
「あれれ?」
「えぇぇぇえええええ!!!」
前回グルキャンさせていただいた憧れキャンパー
いずみ111さんじゃないか!!!
驚きながらサイトに行き!
「どっどうしたんですか??偶然ですか??」
会長さん「ウトガルド持ってきたから、今日はじっくり中まで見てください!!」
えええ!!! ウトガルドのプレゼンしにきたの!!!ww(以前のキャンプでウトガルドを強く勧められていますw)
私は突然の再会の嬉しさで!一時パニック状態(爆
冷静さを取戻し
marmiさんとマーさんにご挨拶!「やっと会えましたね~!」
いずみさんはmarmiさんと連絡を取っていらしてくれたとのこと^^
marmiさん
「さてさて、かみぞくさんは。。どこに張ろうか。。」
marmiさん
「かみぞくさんはどこがいいと思います?」
marmiさん
「かみぞくさん??かみぞくさん!!!」
「はっ!!! かみぞくって私のことですか!!!」
私は神奈川県家族で略して神族と書いていただくこともありますが。。自分は「しんぞく」と読んでいました(爆
自分のニックネームもわかっていませんw
ちなみに その後 日本ブログ村を「ニホンブログソン」と読んでいたり
雪峰祭のことを「セキホウサイ」と読んでたことが間違いだと知らされましたw
アメドを設営をしていたら、しくさんがプレゼントをくれました^^
しくさんがアメド時代に使ってたフックです。。
早速使っちゃいます^^v ありがとうございました^^
その後、皆さんの幕を見学
しくさん
オガワのアルマディ4
なんかモビルスーツみたいなんだよなぁ♪
maramiさん
ロゴスのツールームテント
さっそく飲み食いしてますw
いずみさん
シロクマのウトガルド!
朝撮りましたw
紅葉の中みんなの幕がはえますね~^^
marmi家のワンちゃん アンズとカエデ
いずみ家のミントとギャランとも久々の再開です。
最初こそ照れてましたが我が子供達としくさんの娘ちゃんもすぐに意気投合!!
しばらくして、いずみさんがハロウィンということでシュークリームタワーを作っていただきました^^
子供達大興奮!! 夕食など気にせずほおばります!(爆
そしてmarmiさんもスイーツを。。。
おおぉぉ~~!!!我が家族の誕生日のお祝いだ~!!
我が家は私と娘と息子が10月生まれです!!
みんなで色つきロウソクを消しました!
40歳の誕生日が忘れられない感動的なものとなりました^^ ありがとうございました♪
「でも。。このプレート頼むとき相当恥ずかしくなかったですか。。」
しくさんの的確なツッコミ!!!
確かに!!!!爆
その後は、我が家のスイーツ作りパンプキンパイを作りました^^
パイ皿を忘れてしまいオロオロしてたら!
ドラマヒーローのマスターみたいに
「あるよ!」てな感じでしくさんが貸してくれました。
頼りになります^^
子供達が仲良く作ります。
久々のダッチオーブンでオーブン機能を使った私に皆さんがアドバイスをくれます^^
しまいには皆がほとんどやってくれましたw
火をおこしてくれるマーさん
いろいろやってくれる会長さん
その間、皆にミルで引いたコーヒーを配るしくさん・・・・・エロい!!←いやいやエロくないですねw
私は、ほぼ立ってるだけでしたw
なのに煙が私の方向ばかり来て涙がとまりません。。
その後もお米を倒したり 物を無くしたり
奥さんが
「この人の後に誰か着いててください!!」と叫んでいますw
今回のグルキャンはクールなキムタク風を装いたかったのに数時間しか経ってないのに。。
ドジキャラがばれてしまった。。。
っち!!!
パンプキンパイはすこし焦げましたが、成功しました^^v美味しかったですw
まだまだ続く飽食キャンプ♪
日も暮れてきたので夕飯の準備!! 子供達はいずみさんのウトガルドで遊びまくり。。
最終的には会長さんが写メを撮ってきて「ウトガルドの中が大変なことになってます!!!」
そこには、ウトガルドの中を散らかしほうだいの画像が。。。
いずみさん。。会長さん。。本当にすみません。。(涙
会長が
「片付けないと 焼きマシュマロなし!!」 と宣言し 子供達は慌てて片付けましたw
今回は、皆で作ったものを作った順に飽食していくスタイルw
いずみ家の薪ストーブで作った煮込みハンバーグとポトフ
しくさんの豚肩ロースとホタテの熱燻
我が家のおでん
マーさんのから揚げ!!marmiさんのマカロニサラダ
どれも美味しかった~♪
が~しかし
飽食はまだまだ続く。。。さすが飽食キャンプだw
皆で焼きマシュマロやウィンナー、から揚げ、ホタテ等を焚火でクルクル!! やっぱこれ楽しいですね^^
しくさんが娘ちゃんを寝かしてる時、会長さんにお願いしてマーさんとウトガルドに入りました!
私はシロクマにずっと憧れてました、マジマジ見ます。。 レインボーで優しい暖かさの幕内。。
めっちゃいい♪
マーさんはというと、会長の止まらないプレゼンの中「いいな~ 欲しいな~ すごいな~」を連発
先ほどまでのmarmiさんを見つめる優しい目が、獲物を狙う獣のような目になっていました(爆
そうこうしていると幕内に10cmくらいのクモを発見!!慌てる私を横目に、会長がウトガルドの
プレゼンをしたまま手づかみで捕まえて何事もなかったように外に出します。。
えっえっ!!今手づかみでクモをクモを!!!マーさんに同調を求め見ると。。
マーさんも何事もなかったように
「ウトガルド~欲しいな~すごいな~」と頭を抱えていますw
この部屋は!!!!洗脳部屋か!!!!!爆
少し私は冷静になってきましたw
ウトガルドを出たあともmarmiさんに「ウトガルド ウトガルド」とうわ言のように唱える
マーさん。。。 こんな間近で沼にはまる人を初めて見ましたw
その後、寝かしつけから帰ってきたしくさんが会長にウトガルド(洗脳部屋)に連れて行かれました。。
「しくさんもまさか洗脳されるんじゃ。。」と思いましたが
さすが冷静なしくさん。。 洗脳に負けませんでした。。洗脳より怖い存在が背後にあるのかもしれません・・(違うw
夜も深くなってきたのでヘリノックスのチェアから転びそうになりながらも会長さんが、
「周りは寝ているので 声を静かにして話しましょう」と会長っぽいことをいい
みんな声を潜めて話しましたが。。
会長
「そろそろ、ノルディスクの社長にあって感謝されなきゃな~きゃはっはは」
と上機嫌に話します。
いずみさんが
「声うっさいんだけど。。。」
すかさずツッコミますw
う~やっぱり夫婦漫才ですw
その後もしくさんやいずみ家のキャンプ場の話やmarmiさんが私のブログを見てブログをはじめたという嬉しい報告など
楽しい話は続きました。。
夜も更けてきたので就寝
朝 5時に起きました。一人で山伏ACに散歩して帰ってきて温度計を見ると
なんと0℃!!
0℃ってすごいですよね!!!
でも!!寝てた時は全然寒くなかったんです!!
それは奥さんがキャンプ前日に購入した電気毛布のおかげ!!
シュラフの下に敷き寝たんですが優しい暖かさ!!
しくさんが以前レポで言ったスカートがない幕でも電気毛布があれば平気ということが立証されました^^v
徐々に 明るくなってきて皆起きてきました^^
昨日の残りや 皆さんが作ってくれたものを食べて 少し体が温まります^^
marmiさんのケーキとチチヤスヨーグルト^^
いずみさんのネギ味噌の焼きおにぎり
朝からみんな美味しかったです^^
その後もいずみさんが安寧芋の焼き芋してくれたり
しくさんが子供達に焼きそばつくってくれたり
まさに
飽食キャンプでした!!
娘たちはすっかり仲良し
ワンちゃん達とも仲良しになりました
撤収をした後
管理人さんが
「ゆっくりしてっていいよ~」と言ってくれました
管理人さんの真面目で優しい雰囲気がキャンプ場に流れています^^
椅子だけ残し皆で話しました、ゆったりした時間がすぎます
marmiさんに素敵なステッカーをいただきました!!
今回のグルキャンはmarmiさんに取りまとめしていただきました^^
本当にありがとうございました^^
名残惜しいですが、また会う約束をし、少し仮装して皆で写真を撮ってキャンプ場を後にしました^^
憧れのいずみ家との再会と仲良しブロガーしくさん&marmiさんに会えてとても幸せなグルキャンでした!
子供達の満足バロメーター
相当満足したみたいですw
夏から 秋にかけて ~グルキャンへの道~と称してやってきましたが
僭越ながら素人な私なりにグルキャンでわかったことが二つあります。。
一つは、、
皆 大人!!!!
初対面でも「どこ中?」「ボンタンいくつ履いてた?」みたいな変な威嚇のし合いはまったくありません←当たり前w
また大学生のコンパのような無理に関西弁を使うような変なハイテンションもありません!!
心地よい落ち着いた雰囲気で、楽しい時はしっかり楽しむ 大人の空間が流れています
しかも驚くことに自分もその流れに乗れるのです!!いつの間にか自分達も大人になってたんです!!
ですので余計なプレッシャーなど感じず流れに身を任せれば何も怖くありません。^^
二つ目は。。。。
やっぱブログの交流!!!
これは、私のような照れ屋な人見知りの方に言えることかもしれませんが、
何だかんだで初対面の人は怖いですよね。。。でも ブログで何回もコメントのやり取りなどをしていると、大体イメージ
ができてくると思うのですが、そのイメージとそんなに遠くないです!
大好きな漫画がアニメになり 最初その声に多少違和感が出ると思うんですが。。。それでも孫悟空は悟空なんですwすぐにアジャストしますw
そんな感じです^^
ネットで画面だけで見てると。。私も最初は仮想空間みたいだな。。とかバーチャルな世界なんだろうなぁと思っていましたが
こちらで画面を見てる自分も。。画面の向こうにいる方も。。 皆 生身の人間なんです。。
ブログの交流であれ人間同士の交流には変わりないのかなぁと思います。
ですので、初対面といってもずっと交流してた方と会うので、全然怖くありません^^
てなわけで
皆々様方々!!これからもブログやグルキャンで神奈川県家族と交流してくださいね^^v
~グルキャンへの道~
~~~~~完~~~~~~
あっ!!!!そういえば marmi家の たい焼き食うの忘れてた!!!爆
あなたにおススメの記事