、
我が家は扇風機がポータブルバッテリーの
購入動機でしたが、
無茶苦茶快適
今や、キャンプブロガーにとって
電源の確保って大事ですよね。
スマホ
タブレット
デジカメ
音楽機器
ラジコンやドローン
ゲーム機器
などなど
皆さんもキャンプ中にこれらの電源が切れてしまった経験はあるでしょう
我が家も、初めて家族だけでキャンプをした時、大雨が降ったのに夫婦ともに携帯の電源が切れて、とても心細くなった経験がありました。
早速、車のシガーライターのところから電源が取れるものを買いましたが
車のエンジンをかけながら充電をするのはかなり気が引けます。
そんな、面倒を全て解消してくれるのが
PowerArQ mini パワーアークミ二だよん
( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
楽天で購入しました(*´▽`)ノ
開封の儀
なんか好感が持てることが書いてあります
ファーストインプレッション
かなり小さい!
でも、結構重い
重ねたコロコロって感じ
中身をチェック!
本体
コロコロ2冊以上3冊未満(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
コンセント用充電コード
シガーソケット用充電コード
車から充電ができます。
ソーラーシステム用充電コード。←ソーラーシステムは別売りです。
あと、説明書など
使用方法はめちゃくちゃ簡単
このパワーアークミニには充電口は計4口
USBが二口
コンセントが一口
シガーソケットが一口
そして使いたい充電口の横のボタンを押して差し込むだけ
残量や使用電気量も一目でわかる
液晶画面のボタンを押すと
使用電力3W 残量47%
こんな感じでわかりやすいです。
ポータブルバッテリーを購入を検討してる方が一番悩むのは容量だと思うのですが
パワーアークミニの容量については、300whです。
実際は、コードや機器に電気が通るときロスが生じるので8掛けした
240Whくらいと考えると良いみたいです。
WとWhの関係は
Wワット<電力>
実際に消費される電気エネルギーの大きさ
Wh ワットアワー<電力量>
電気を使った量をあらわします。
電力量(Wh)=電力(W)×使用時間(h)
例:100Wの電球を1時間使用すれば、消費電力量は100(W)×1(h)=100Wh
それでは、実際キャンプで使用する可能性がある機器の電力を見てみましょう
ポータブルDVDプレーヤー 20W
iPod(充電時) 5W
walkman(充電時) 5W
ラジカセ 5W~30W
デジタル一眼レフカメラ(充電時) 6W
コンパクトデジタルカメラ(充電時) 3W
ノートパソコン 50W~120W
携帯電話(充電時) 15W
ニンテンドーDS(充電時) 2.5W
Wii 19W
オーブントースター 1200W~1350W
ホットプレート 1300W
たこ焼き器 700W
ミキサー 120W~200W
電気ポット 700W~1000W
こたつ 600W~800W
扇風機 50W~60W
電気毛布 50W~90W
電気スタンド(LED) 4W~10W
ドライヤー 600W~1200W
数字が苦手な方
これから簡単に言うから
ついてきて( ˊᵕˋ ;)
まずは、パワーアークミニの容量では
調理系と暖める系は消費電力が多いので
バッサリ諦めましょう(´;ω;`)
ドライヤーも30分くらいしか使えないんだね、、
一方
スマホ、デジカメ系は
ポータブルテレビやビデオなども含めて
電力は小さいので余裕ですね。
扇風機については、もう少し電力を調べると弱については20wで、一回り小さい扇風機も20wくらいですね。
240Whのパワーアークミニなら12時間使用可能という計算になります。
実際の私が真夏の2泊キャンプで使用した
電力量は
コンデジ、スマホ、ガラケー、iPod 、
スイッチなどを何回も充電しましたが
使用したのはパワーアークミニの容量の
5%くらい
300✕5%=15Wh
扇風機については
1日5時間使用して30%減りましたので
300✕30%=90Wh
つまり、キャンプでは、
15Wh+90✕2=195Wh
くらい使いました。
残量も全然余りました。
パワーアークミニでは
二泊の扇風機キャンプには充分ですね。
電気毛布については、一人で1泊ならば
ぜんぜん、行けると思いますが、
2泊であったり、2人ならば容量の多いものを購入した方が良いかも
普通のパワーアークとか
つまり
夏の扇風機使用を中心に使うならば、
パワーアークミニ
冬の電気毛布使用中心ならば
パワーアークかな
個人的な意見としては
ポータブルバッテリーって寿命もあるからあんまり、高くて重いものの購入はオススメしないかなぁ
その金額出すなら、マイナスでも平気な羽毛のシュラフを買った方が良いかも、、、って思ってしまいます。(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
しかし
あくまでも私の考えですが、ポータブルバッテリーは
今後も進化していき、キャンプスタイルを根本から変える道具になると思います。
なんせ無茶苦茶便利だからね。( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
最後に、数あるポータブルバッテリーの中で
なんで、パワーアークを選んだのかというと
それは、
すっごく
かわいいから、テヘへ
キャンプサイトに合うスタイルだと思います。
ちゃんちゃん
あなたにおススメの記事