今回は初の宿泊グルキャンです^^
ご一緒してくれた方は
いずみ111さんと会長さん(ご主人さん)、ミントとギャラン(ワンちゃん)です^^
いずみさんの記事
いずみ111さんは私と同時期にブログを始めましたが、その何年も前からキャンプをしていて
ブログ開設当初からオシャレなスタイルで、シロクマ幕や薪ストーブ、タトンカ、ローベンス、モノラルなどなど
いずみさんのブログで学んだことはいっぱいです。
いずみさんのすごいところはオシャレなだけじゃなく、雪中キャンプをはじめ
雪山でトレッキング
記事
カヌー
記事
沢登
記事
等など アウトドアを思いっきりワンちゃん達と満喫しているところです。。
自分のことのように自慢していますがw
簡単に言うと。。私はいずみ家のファンなんです^^
そしてとうとう、憧れのいずみ家とご一緒させていただくことになりました、しかも初宿泊グルキャンです^^
皆さんも憧れるキャンパー(ブロガー)さんがいると思いますので
このドキドキわかっていただけると思います^^
場所は、山梨県道志村にある山伏AC!私はファミキャンがまだ7回目なんですが今回で既に3回目の山伏になります。
山伏ACは自然に囲まれた素晴らしいキャンプ場です!
家族の初単独キャンプ「山伏オートキャンプ場」前編
家族の初単独キャンプ「山伏オートキャンプ場」後編
千秋楽キャンプ「山伏AC(山梨県道志村)」
~ドキドキしながら、当日の朝を迎えました~
山伏にはピザ釜があるのでピザ生地を作りました
ホームベーカリーですけどね^^
さ~出発です^^ 子供達もワンちゃん達と遊べるので興奮してます^^
アーリーチェックイン(500円)で9時から入れるんですが10時半ぐらいに到着!
すでにいずみ家はサイトに着いています^^
ドキドキ。。
あっ!!いた!!生いずみさんだ!生会長さんだ!生ミントに生ギャランだ
早速ご挨拶^^
「こんにちは神奈川県家族です~よろしくお願いします」
「こんにちは~^^よろしくお願いしま~す。」
生で見るミンギャラは思ったより大きく、そしてめっちゃかわいいです^^
いずみ夫妻とサイトのレイアウトを決めて設営開始です。
いずみ夫妻はシロクマをはじめ数々の幕を持ってるので私は何を張るのか興味津々でした^^
今回の幕は。。。
やはりシロクマか!!
と思いきや
テンマクのグランドハット4でした!(爆 ←ひと様の幕で遊ぶなw
初めて見ました かっこいい♪
共同リビングのいずみさんのタトンカと、とりあえず張っておきたい私の白ムササビの共演
後ろからも
いい感じ~♪
いずみさんのサイト、オシャレすぎます。^^v
設営も完了し少しおしゃべり
私 「ご主人さんて会長って呼ばれてるじゃないですか?なんで会長なんですか?」
いずみさん 「えっと なんとなく会長っぽいってことで!」
私 「えぇぇ??? 何かの協会とかの会長とかじゃなくて??」
いずみさん 「そう 何も動かないところが会長って感じだからw」
「アハハハ」
談笑しているうちにピザ釜の予約時間が迫ってきたのでピザづくり!
いずみさんもハチミツのピザを作ってくれて、子供達もお手伝いをしてくれます^^
みんなでピザ釜へGO!
いずみ家からもらった画像をいっぱい使ってます。ありがとうございます^^
会長さん、いい笑顔です^^
よしっ!できた!
かんぱ~い!
パクリ
美味しい♪
とても楽しく美味しくできました♪ ピザ釜使用料は、5枚まで500円なので是非お試しあれ!
食事の後は!
子供達とミンギャラが大好きな川遊びに行きます。
まず、お気に入りのブロガーさんのあけみさんが好む山伏の最上流に当たる00番サイトの見学をします。
坂を登って行くと
プライベート感たっぷりの広いサイト
他のお客が絶対入ってこないプライベートリバーやプライベートはらっぱがある。
トイレと水回りが遠いのが気にならなければ最高のプライベート感を味わえます。
あっあと 夜、真っ暗になります^^;
どなたも入ってなかったので見学がてら川遊び!
子供もミンギャラも大喜び! 大人達は足を付けるのもままならない冷たさに見てるだけ
少し奥に膝ぐらいの深い部分があり
そこで泳ごうとする娘wどこまで水遊び好きなんだ^^;
ミンギャラを言葉だけでリードするいずみさん。。
「深いところ行って!」「戻って!」「待て」
この言葉に瞬時に反応して動くミンギャラ。。
すっすごい。。。
わたしは、その様子をみて
いずみさんを。。。
リアルもののけ姫だ!!と思いました^^
そういえばいずみさんサンに似てるかも
そんなミンギャラを全く怖がらない子供達。。
「ミント!」「ギャラン!」を連呼し、水鉄砲をかけたりします。
もういや~w
子供達のしつこさに耐え切れずミンギャラの方が先に川から出ましたw
サイトに戻りしばしまったり。。
今回の私たちのサイトは2番サイトと3番サイト!1番サイトに車を止めていいと言われました。
ここのサイトは急こう配の坂を上っていく独立した高台サイト 他のサイトや道からは全く見えません。
私はやっと山伏の全容を見れた気がします。。サイトでいろいろな顔を持つ山伏。。奥深いです^^
今回この高台サイトには私達と、1組のファミリーと 2組でのグルキャンさんがいました!
皆さんミンギャラに興味があるみたいで かわいがりに来てくれます^^ なんか ほっこりしますね^^
ファミリーのパパさんは相当ベテランキャンパーみたいで、いずみさんとコアな話をしています。
私は半分以上わからなかったですが隣でうなずいていました^^
すると!
パパさん 「このアウトフィッターみたいなタープなんですか?」
いずみさん「ムササビです!」
パパさん 「え!!ムササビでこんなの出てたんですか!!触っていいですか!!」
私 「はい!コットン100%なんです!^^」
パパさん
「すごく かっこいいですね!!」
私 「てへへ」
いずみさん 「よかったね神奈川さん^^」
なんか嬉しいですね^^v
ボチボチ 夕飯の準備!子供と奥さんは 山伏名物 熱~い釜風呂に行きました^^
いずみさんは燻製器で 玉子とチーズと手羽中の燻製作り!! かっこいい♪
ココットで作る炊き込みご飯!
豚汁も作ってくれました^^
我が家の今回の揚げ物は!!←熱い時は揚げ物しかつくりませんw
串揚げメガ盛りです!!w
途中でグルキャンの方が バームクーヘンを2時間かけて作ったとのことで持ってきてくれました。
キャンプでバームクーヘン。。すごすぎる!!
準備が揃ったので いただきま~す!!
私は前回のグルデイキャンで燻製を初めて食べたんですが 燻製玉子は初めて^^
パクリ。。モグモグ
私 「すごいうまい!!! なんですか!! 燻製されて甘い味がします!!うますぎです!!」
いずみさん「そっそれ味付け玉子を燻製にしてるからだよ。。フフフw」
私 「あっ!!そっか!!!へへへw」
ちょっと恥ずかしかったですが絶妙な燻され方で、すごいうまかったです^^v
チーズや手羽中の燻製も美味しい♪
炊き込みご飯も美味しくて いっぱい食べちゃいました^^
でも私の串揚げメガ盛りのせいで。。少し残ってしまいそう。。
「そうだ!先ほどバームクーヘン貰った方達にお裾分けしませんか!」
本当は燻製はあげたくなかったんですが、見栄っ張りな私は泣く泣く燻製と串揚げを持って行きましたw
さも自分が作ったかのように
「先ほどはありがとうございます♪ 燻製作ったんですが いかがですか?」
「すっすごい!!みんな~燻製だって!!」
「おお~~すごい!!あっざーす!!」
グルキャンの方達は大喜び! 私は鼻が高くなりましたw いずみさんありがとう♪
夜を彩る火器類も素敵ないずみ家
オイルランプ
ハリケンランタン
コールマンシーズンズランタン
ちなみに大人4人全員 ランタンに頭をぶつけました。。 会長は2回も。。。笑
息子は私が低く置いてしまったガスランタンに触ってしまいヤケドしてしまいました^^;
いずみさんと会長さんが、氷など用意してくれて痛みは和らぎました。。本当にありがとうです(涙
息子はすぐに寝ました。
その後、初クルクル!! いずみさんが娘にやり方を教えてくれます^^
大判焼きをクルクルです!すごい^^
私もクルクルに参戦!!
何これ!!!めっちゃ楽しい!!!
すっかりクルクルにはまってしまい すぐに購入を決意しました^^
私 「ヘリノックス座ってみてもいいですか?」
会長さん 「足を前に伸ばして座ると安定しますよ」
本当だ!安定する。会長さんありがとうございます。。
でも 会長さん。。さっき ヘリノックスで転んでいたような。。(笑)
この頃くらいからなぜか、会長の言動から目が離せません!! 会長!なんて魅力的な人なんだ!!
娘も寝て 大人4人で談笑タイム!!
私は道具の話に夢中!!
私
「アメドだと寒い時きついですよね~」
いずみさん
「神奈川さんコットン幕いっときましょ!!」
会長さん
「ウトガルドがいいと思うなぁ!」
~しばらくして~
私
「冬は結露がひどいんですか~!」
いずみさん
「やっぱ神奈川さんコットン幕いっときましょ!!」
会長さん
「やっぱウトガルドがいいと思うなぁ!!」
こんな楽しいループが続きました^^
奥さんも食い入るように聞いています!!けど発する言葉は
「それはいいですね~ でっ 恥ずかしいんですが 金額は。。いくらくらいするもんなんですか?」
「わ~~この道具かわいい!! いくらなんですか??」
ハウマッチ攻め!!
世界まるごとHOW MUCHの大橋巨泉か!!!
「金額は一番大事な要素ですから!!」
と快く答えてくれるいずみ夫妻。。やさしい^^v
ずっと話してたかったのですが、夜も更けてきたので就寝。。
安定の5時起き!!気温は14度でした 肌寒い。。 秋が来てますね~
することもなかったので 私のソトラボ夫妻といずみさんのチョコパフェを撮ってみました。。
ソトラボ妻のカバーが見つからなくて裸ですが。。
元ネタは、
『ガスカートリッジウェア / CB (SOTOLABO) 』が我が家にやってきた
なんですが、私は今回で39個 記事を書いているのですが(少ない^^;)その中で一番気に入ってる記事なんですが
人気がぜんぜんありませんw お暇な時間でいいので見てやってください^^
皆さんも起きてきました!!朝食当番の娘が今日も頑張ります^^
いずみさんがカマンベールチーズのチーズフォンデュを作ってくれました^^ 美味しい♪
食後のデザートには なんと!! クリームソーダ!!を作ってくれました^^
子供達大喜び
それ以上に喜ぶ大人達!(爆)
「アイスにメロンソーダがついたところが美味しんだ!」と会長が力説w
撤収を開始、隣のファミリーやグルキャンの方達が子供と遊んでくれてたので
いつもよりスムーズです 1時間ちょいで完了!今までで最短です^^
最後に ミンギャラ達と 下流の方にお散歩!
いずみさんと私は、
「神奈川さん!!あそこのサイト!グルキャンでつかえますね!」
「いずみさん!!あそこもグルキャンに最高じゃないですか!」
いずみさんはわかるんですが、私もすっかりベテラン気取りでグルキャン目線でサイトを見てしまいますw
楽しい時間はあっという間です。。。
今回の記事で書ききれなかったですが いずみ夫妻は本当に優しくて、初めてグルキャンする
私達家族を気遣い、いろいろしてくれました。。いずみさん!会長さんありがとうです^^
憧れてたいずみ家の益々ファンになってしまいました!! またご一緒してください^^
ミントとギャランもまた会おうね^^
初めてステッカーもいただきました^^
サザエさんバージョンw 家がアスガルドです^^
スターバックスバージョン ミンギャラかわいい♪
貴重なローベンスも 嬉しい!!
~キャンプ場でお別れしました~
子供達はすごい楽しかったみたいで山伏を後にして5分もたたずに寝てしまいました!
私 「すごい楽しかったね~」
奥さん「ワンちゃん達かわいかった~」
奥さん「でも、今回、私に余裕が出てしまったのがいけないのか。。」
私 「え!!いいじゃん余裕ができて」
奥さん「いや、余裕が出来たことによって 周りが見えるようになってきたの」
私 「うんうん」
奥さん「私達以外の人たちの道具が全部素敵にみえるの!!」
「なんなのキャンプって!!外で宿泊して楽しむだけじゃないの!!」
私 「いや まぁそうなんだけど」
奥さん「なんでキャンプなのに格差があるの!! あ”~!!」
私 「どんな趣味でもお金をかければ、いい道具は手に入るけど でもキャンプのいいところは
お金をかければいいというわけじゃなく 安い物をうまく利用したり、自作したりすることによって
自分のセンスでオシャレなサイトを作っていけるってとこなんだよ!」
奥さん「そうなんだ~。。」
その後、早速ワイルドワン厚木店によってクルクル棒を探したが入荷待ちとのこと。。涙!
しかし初めて目にする光景があった
それは食い入るように道具を見つめる奥さん。。
家に帰っても
ネットでキャンプ道具を調べる。。奥さん。。
奥さん 「ねえ~私はあの角のサイトにあった赤いタープがとても素敵だと思ったんだけど!」
ヒルバーグのタープ20ULのことです!!
奥さん 「あ”~いずみさんのヘリノックスのチェアが欲しい!!でも高い~!!」
奥さんの口からヘリノックスなる単語が出てくるなんて。。
奥さん 「でもでも 一番違うのはクーラーボックスとラックとテーブル!!これを至急に買わなくては!」
私 「またセールとかあるから それまで検討して買おうよ!!」
奥さん 「まだ2回もキャンプあるんだよ!!! セールまで待てない!!明日買いに行こう!!」
キャンプ道具の物欲に火がついた奥さん。。
いずみさん。。 会長さん。。。
「あっざーーす!!(爆)」
あなたにおススメの記事